2017年京都初詣シリーズ。1/2に14か所の神社にお参りした。疲れた。。。
今年もチャレンジ。ルールは、徒歩で回り、昼過ぎから17:00までにいくつ回れるか?というもの。Googleマップで次の神社を検索してとにかく歩く。今回は西京極付近からスタート。
①衣手神社
②猿田彦神社
③大酒神社
④木島神社(蚕ノ社)
⑤今宮神社
⑥北野神社御旅所(御輿岡神社)
⑦安楽寺天満宮
⑧文子天満宮蕉跡
⑨晴明神社
ここはものすごい行列ができてた。ここで大きくタイムロス。
いつもこの桃を触る。
⑩白峯神社
ここはサッカーなどの神様になっている。
⑪霊光殿天満宮
⑫福永神社
⑬護王神社
足腰の神様、そしていのししがいる。
⑭菅原院天満宮
でおしまい。去年を上回った。3万歩超えた。疲れた。。。
« ワンパンマン、2017/1/1に第108話、2P更新されてた! | トップページ | 2017年1月2日の夜、月と金星が綺麗に並んでいる。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社大阪分祠へ行ってきた。やはり大きなしめ縄があった。(2021.04.10)
- 南海初芝駅付近の前ヶ池に神々しく翼を広げる鳥が石の上に止まっていた。Google画像検索するとミミヒメウと出た。(2021.04.09)
- 南海の萩原天神駅(はぎはらてんじん)で降りて萩原天神(萩原神社)でお参り。(2021.04.08)
- 長岡天神(八条ヶ池)の夜桜ライトアップをiPhone 12 Pro Maxで撮影(2021/4/3)(2021.04.04)
« ワンパンマン、2017/1/1に第108話、2P更新されてた! | トップページ | 2017年1月2日の夜、月と金星が綺麗に並んでいる。 »
コメント