「1つの平均のt検定」を計算する自作式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP!
こんな感じで計算します。データは奥村先生のサイトで紹介されていたものを使っています。
標本平均
標本不偏分散
サンプルサイズ
帰無仮説用の平均μ0
有意水準
t値
自由度
p値
帰無仮説(μ=μ0)
信頼区間下限[
% |
t値
3.67992 |
9 |
0.0050761 |
棄却される |
0.8977 |
, | 3.7623 |
]信頼区間上限 |
参考文献:
統計勉強シリーズ:
「2群の平均の差のt検定」をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに自作式として作ってみた。
「母比率の信頼区間の推定」計算式をカシオの高精度計算サイトにUP!出口調査で何人投票してたら当選確実になるか?のような。
« 映画「パッセンジャー」を観てきた。いくら強欲な会社でもバックアップとか複数系統の制御とかつけなさすぎ、、、ジェニファー・ローレンスの水着はエロいです。 | トップページ | 「検出力曲線(1つの平均の場合)」を描画する自作式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP! »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2019年11月27日 Ericssonのレポートで5Gは2025年に26億台に、インテルとメディアテックが5Gで協業、iPhone11のスマートバッテリーケースのX線写真、Qorvoのミリ波フロントエンド、など。(2019.11.28)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2019年11月11日 Huawei Mate 30 Pro 5G分解、AppleのUWBチップU1解析、Qualcommの5G RFモジュール解説など。(2019.11.11)
- 又吉直樹のヘウレーカ 「世界最速!?量子コンピューターって何?」を見てました。リアルタイムツイートのまとめ。(2019.11.07)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2019年10月28日 AppleのUWBモジュール(U1チップ内蔵)解析、GSAのミリ波レポート、Infineonの60GHzレーダセンサの配線とか。(2019.10.28)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2019年10月24日 Qualcommが5G関連企業に200Mドル出資&5Gの利点を プレゼン、放熱機構がすごいMicrosoft Surface Laptopや60GHzセンサが搭載のGoogle Pixel 4 分解(2019.10.24)
« 映画「パッセンジャー」を観てきた。いくら強欲な会社でもバックアップとか複数系統の制御とかつけなさすぎ、、、ジェニファー・ローレンスの水着はエロいです。 | トップページ | 「検出力曲線(1つの平均の場合)」を描画する自作式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpにUP! »
コメント