名古屋ボストン美術館で歌川広重 東海道五拾三次展を観てきた。とろろ汁が面白すぎてずっと見ていた。
« サンプルサイズの決定(1つの母平均の検定)をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。 | トップページ | 徳川美術館の特別展”尾張徳川家の雛まつり”を観てきた。これはすごいぞ。超お金がかかったミニチュア道具。リカちゃんのをはるかに精密にしたような。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 長岡天神の桜(2023/3/25現在)まだ五分咲きくらい。でも今日からライトアップ開始。(2023.03.25)
- 大阪・茨木の安威川にかかる西河原新橋を歩いて渡る。 (2023.03.14)
- 茨木のアマゾンの倉庫(大阪府茨木フルフィルメントセンター)の前を通りかかる。一般の人がショッピングモールと間違えそうな入口だった。(2023.03.13)
- 茨木の下穂積春日神社でお参り。(2023.03.19)
- JR総持寺アートプロジェクトを観た。今回は「ストロベリーフィールズ」で4作家の競作。(2023.03.08)
« サンプルサイズの決定(1つの母平均の検定)をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。 | トップページ | 徳川美術館の特別展”尾張徳川家の雛まつり”を観てきた。これはすごいぞ。超お金がかかったミニチュア道具。リカちゃんのをはるかに精密にしたような。 »
コメント