« 4/29のMBSせやねん メチャ売れでロートの肌ラボ 極潤シリーズ(ヒアルロン酸入り)を初会していた。 | トップページ | レキシのKATOKU,これまさに80年代、私が小さかったころ聴いてた洋楽そのもの!大好き! »

2017年4月29日 (土)

理研がアルミニウムのナノ構造体で様々な色が作れるという発表を。これは面白いですね。メタマテリアルで初めてなにか応用できそうなものが。

アルミニウムのナノ構造体で「色」を作る -半永久的に失われず塗料より軽い「メタマテリアル・カラー」-

という発表見た。
これは面白いですね。今まで色が付かなかったものに色が付けられるようになりそう。
こちらが論文。

Up Scalable Full Colour Plasmonic Pixels with Controllable Hue, Brightness and Saturation

« 4/29のMBSせやねん メチャ売れでロートの肌ラボ 極潤シリーズ(ヒアルロン酸入り)を初会していた。 | トップページ | レキシのKATOKU,これまさに80年代、私が小さかったころ聴いてた洋楽そのもの!大好き! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 4/29のMBSせやねん メチャ売れでロートの肌ラボ 極潤シリーズ(ヒアルロン酸入り)を初会していた。 | トップページ | レキシのKATOKU,これまさに80年代、私が小さかったころ聴いてた洋楽そのもの!大好き! »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ