探偵ナイトスクープで、蝶野正洋さんをお父さんと思ってる女の子を見て、またルー大柴さんをおじいちゃんと思う神回を思い出す。
蝶野さんがいい人、というのは良くわかる今日のナイトスクープでしたが!
それであの名作、ルー大柴さんがおじいちゃんと瓜二つという回を思い出す、、、
これ。
http://www.dailymotion.com/video/x3dpjpk
普通、関西人はルーさんのような芸風は嫌いなんですよ!
でもあのナイトスクープのおじいちゃんの回を見てから関西人みんながルーさんファンになったという、、、
« 奈良のお土産は柿の葉寿司。鯖・鮭・金目鯛の3種類タイプ | トップページ | 「リバース」(湊かなえ)を読んだ。最後の一行がすでに決められたうえで書かれたお話。確かに最後の一行でひっくり返る。。。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 映画「ビーキーパー」を観てきた。もう負ける気が一切しない無敵のジェイソン・ステイサムが、お年寄りをだます詐欺集団に恩人を死に追いやられ、復讐のために連中をぼこぼこにする痛快なお話。殺し方がなかなかエグイがPG-12にレイティングされてます。(2025.01.11)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
- NHKスペシャル 「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」を見てリアルタイムでXにポストしてました。リンクを貼っておきます。(2024.12.28)
- 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンvs悪魔軍団を観てきた。ニチアサ特撮番組のパロディ(が追加戦士がひどすぎる)で、有名俳優たちがものすごいチョイ役で出ていて面白かった。しかし一番笑ったのは宮内みどり。そして最近まで神だった人が堕天使になって出てくる。(2024.12.27)
« 奈良のお土産は柿の葉寿司。鯖・鮭・金目鯛の3種類タイプ | トップページ | 「リバース」(湊かなえ)を読んだ。最後の一行がすでに決められたうえで書かれたお話。確かに最後の一行でひっくり返る。。。 »
コメント