iPhone6SとiPhone5Sが同時にキーボードを入力してもものすごく遅い反応になった。数秒遅れて表示される。iOS10.3.2にしても直らない、、、解決策は?
普段はiPhone6sを外に持ち歩いていて、家ではWiFiでiPhone5sをつないでいます。
で、今日の帰宅時に突然、キーボードの反応がめちゃくちゃ遅くなった。
具体的にはキーを押しても画面に何も現れず、連続して打っても何も現れないが
数秒すると突然ダダダと前に打った文字がでる。
そして、家に帰ってみたらiPhone5sもめちゃくちゃ遅くなっていたことが判明。
(実はこの現象、2回目)。
以下のリンクに書かれていることを試そうとする。
まずはちょうど今iOS10.3.2にアップデートが発表されていたので、これか!と思ってアップデートを両方したが全く改善されず。
iCloud Driveをオフにするのはうまくいきかけたが、すぐにもとに戻った。
あとリンク先に書いてあるようなリセットや設定オフを全部やったが全く直らず。
仕方ないので、iTunesからバックアップを復元(1か月前のデータ)すると、両方とも直った。
実は、前の時も同じようにして直したのだ。
両方が一度に遅くなる、というのはなんかAppleのもともと(iCloudなど)に原因があるとしか思えないのだが、結局理由はわからず。
同じ症状の人いませんかね?周りにはいなかった。
海外のサイト見ても、
”
iPhone Keyboard Lag, Not Working? How-To Fix
”
やっぱり最終手段はバックアップからの復元になってる。
結構同じ症状の人はいるんだからAppleはもう少しましな回復方法を示してほしいところ。。。
« 海の王子と言えば、藤子不二雄さんの漫画だ!(眞子様ご婚約でお相手の小室さんが海の王子だと聞いて) | トップページ | 岩屋ビーフで大劇場丼特盛、肉増、辛口を食べた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都府では免許の更新時、優良運転者講習がオンラインでできるようになった!早速やってみたが、PCでやろうとするとマイナンバーカードをNFCリーダで読まないとだめで断念、iPhoneはChromeはだめでSafariじゃないと駄目とかいろいろ罠が…でも最終的にはよかった。(2022.05.28)
- Wordleを100回やってみて正解率の分布を見た。1回目で当たる確率をpとして、2回目からはk倍ずつ確率が上がっていく(kp,k²p,k³p…)とすると、私の結果はp=0.0089, k=2.4になった。(2022.05.27)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その5)マルチポート(4ポートだとs4pみたいな)のSパラメータデータをTouchstoneファイルに出力しようとするとExport to SnPでは2ポートになってしまう。Project→Import Dataからポート数を手で入れないと。(2022.05.24)
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(5/22更新)どの国もじわじわと増加は続いている。マスクをしなくなったり油断してるからかな…(2022.05.22)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2022年5月19日 IEEE Microwave Magazineで磁性体を使わない非可逆デバイス、Microwave Journalは5Gスモールセル、THz、Movanoがミリ波血圧&血糖値計発表、三菱の3Dプリンタ衛星アンテナ、など。(2022.05.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: iPhone6SとiPhone5Sが同時にキーボードを入力してもものすごく遅い反応になった。数秒遅れて表示される。iOS10.3.2にしても直らない、、、解決策は?:
« 海の王子と言えば、藤子不二雄さんの漫画だ!(眞子様ご婚約でお相手の小室さんが海の王子だと聞いて) | トップページ | 岩屋ビーフで大劇場丼特盛、肉増、辛口を食べた。 »
コメント