ウルトラセブン放送開始50周年展@京都高島屋を見てきた。偽ウルトラセブンが展示されていた。アンヌが可愛すぎる、、、
京都の高島屋で開催されているウルトラセブン展に行ってきた。
ウルトラセブンの次にウインダムが展示されていて、ウインダム好きなので非常に嬉しい。
思った以上にすごい数の敵の宇宙人が展示されていた。エレキングがでかい。キングジョーもいた。一番びっくりしたのは、偽ウルトラセブンまで展示されていたこと。
あとロボット長官もいた。
途中にアンヌの写真集が。今見てもものすごく可愛い。。。
こちらを参照。
そしてセブンとメトロン星人の戦い。
さっきも書きましたが、思っていた以上に展示が多く、楽しかったです。ウルトラセブンファンの方はぜひ。
« いつだって猫展@京都文化博物館へ行ってきた。歌川国芳、どんだけ猫好きなんだ!招き猫(丸〆猫)の起源も。 | トップページ | 三保の松原へ行ってきた。富士山・海岸・松の素晴らしい景色が非常にいいお天気で観られた。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社大阪分祠へ行ってきた。やはり大きなしめ縄があった。(2021.04.10)
- 南海初芝駅付近の前ヶ池に神々しく翼を広げる鳥が石の上に止まっていた。Google画像検索するとミミヒメウと出た。(2021.04.09)
- 南海の萩原天神駅(はぎはらてんじん)で降りて萩原天神(萩原神社)でお参り。(2021.04.08)
- 長岡天神(八条ヶ池)の夜桜ライトアップをiPhone 12 Pro Maxで撮影(2021/4/3)(2021.04.04)
« いつだって猫展@京都文化博物館へ行ってきた。歌川国芳、どんだけ猫好きなんだ!招き猫(丸〆猫)の起源も。 | トップページ | 三保の松原へ行ってきた。富士山・海岸・松の素晴らしい景色が非常にいいお天気で観られた。 »
コメント