Scratchであのドレスが黒と青のストライプなのか、白と金かの錯覚を見てみる。しぴーさんの画像に感銘を受けて。
かなり前にこれが話題になった。
”Is That Dress White and Gold or Blue and Black?”
https://www.nytimes.com/interactive/2015/02/28/science/white-or-blue-dress.html?_r=0
それをわかりやすくしぴーさんが画像にされていた。
http://labaq.com/archives/51883788.html
https://twitter.com/pummeluff39/status/716649984079212545
なるほどー。ではこれを簡略化してScratchでやってみよう。
https://scratch.mit.edu/projects/161789083/
おお、本当だ。わかっていても不思議、、、
« 京都駅、近鉄みやこみちの四川料理 洛楽さんで日替わりランチ。850円で主菜に麻婆豆腐もついてお得。 | トップページ | 5/18のビーバップハイヒールは”身近に潜む 知って得する化学反応”でした。内田麻理香さんが出演。速記メモ。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- UnityでVisual C#用の数値計算ライブラリMath.NET numericsを使う(3) 3D画面に補間(Interpolate) を行って表示する。リニア、3次スプライン、有理関数などいろいろ使える。(2025.01.23)
- 2025年共通テスト 情報Iに出てきた日本語プログラミング言語の問題をPythonに直すDNCL2Pythonを作ったので問題を解いて計算する。ただ、事前の例題では配列が0始まりなのを本番では1始まりに変えてきたのでプログラムも修正。(2025.01.19)
- UnityでVisual C#用の数値計算ライブラリMath.NET numericsを使う(2) 3D画面に複素行列を定義して一次方程式や逆行列、行列式などを計算する。(2025.01.21)
« 京都駅、近鉄みやこみちの四川料理 洛楽さんで日替わりランチ。850円で主菜に麻婆豆腐もついてお得。 | トップページ | 5/18のビーバップハイヒールは”身近に潜む 知って得する化学反応”でした。内田麻理香さんが出演。速記メモ。 »
コメント