Gigazineひどい!朝、マンデルブロ集合を13世紀に描いた僧侶がいるという記事書いて、それを私がTwitterでエイプリルフール記事ですよ、というと、しれっと最後に文つけてTweet消した!
朝ですね、
という記事を見たんですよ。 でもこれ、1999年のエイプリールフールのジョークで、私は知ってた。 なんで今頃、、、とGigazineのTwitterに
これ、古いエイプリルフールのジョークですよ。リンク先の最後の日付は1999/4/1. https://t.co/epKyb1uuoD
を翻訳したのかもしれませんが、そこでもはっきり書かれている。— tomo (@tonagai) 2017年6月25日
と返答したところ、、、 なんとその元のTweet消して、さらに本文に、 「なお、これらの情報が公開されたのは1999年4月1日となっており、エイプリルフールにちなんだジョークとなっています。」 とつけた!なんだこれは、、、
« 「シャーロック・ホームズ 対 伊藤博文」(松岡圭祐)を読んだ。松岡さん、もしかして島田荘司さん的作風にシフトしようとしている? | トップページ | 13世紀の僧侶はマンデルブロ集合を描かないが、1978年にマンデルブロより先にラインプリンタでマンデルブロ集合を描いた人たちがいる。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Gigazineひどい!朝、マンデルブロ集合を13世紀に描いた僧侶がいるという記事書いて、それを私がTwitterでエイプリルフール記事ですよ、というと、しれっと最後に文つけてTweet消した!:
« 「シャーロック・ホームズ 対 伊藤博文」(松岡圭祐)を読んだ。松岡さん、もしかして島田荘司さん的作風にシフトしようとしている? | トップページ | 13世紀の僧侶はマンデルブロ集合を描かないが、1978年にマンデルブロより先にラインプリンタでマンデルブロ集合を描いた人たちがいる。 »
コメント