将棋の藤井四段、朝日新聞のインタビューで”いずれ「平均への回帰」が起る”と語る!回帰直線の始祖、フランシス・ゴルトンの言葉を中学生で知っているとは!
さっき、読売テレビのすまたん、で紹介されていたので新聞見てみると、、、
おお、本当だ、平均への回帰、って藤井君は言っている。
こんな言葉を中学生で知っているとは、、、やはりただものではない。
こんなところを参照。
« ココイチでスープで食べるローストチキンと 野菜のカレーを食べた。 | トップページ | 茂木さんの藤井四段の確率のTweet見て、フェルミ大先生の偉大な将軍の定義を思い出した。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
- 点Pのあおり運転をGeogebraで3次元GIFアニメにしてみた。(虚構新聞の記事:辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕を見て)(2021.02.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 将棋の藤井四段、朝日新聞のインタビューで”いずれ「平均への回帰」が起る”と語る!回帰直線の始祖、フランシス・ゴルトンの言葉を中学生で知っているとは!:
« ココイチでスープで食べるローストチキンと 野菜のカレーを食べた。 | トップページ | 茂木さんの藤井四段の確率のTweet見て、フェルミ大先生の偉大な将軍の定義を思い出した。 »
コメント