ブッダブロ(Buddhabrot,ブッダのお姿をしたフラクタル図形)をExcel VBAと条件付き書式(カラースケール)のみで描いてみる。
ブッダブロというのがある。
前から描きたいと思っていたのだが、今日時間があったのでExcelのVBAで
描いてみた。
やり方は、セルにVBAでデータを入れて、それを条件付き書式のカラースケールで
値に応じて色を付けた。セルを正方形にして小さくするのがポイント。
計算方法はWikipediaに載っていたそのまま。
結果はこちら。なるほど。解像度粗いので余計にブッダに見える。。。
こちらも参照:

« 「バッタを倒しにアフリカへ」(前野ウルド浩太郎さん)を読んだ。これは面白いです。ポスドクの人、昆虫好き(嫌いでも)の人必読。 | トップページ | Scratchでブッダブロ(Buddhabrot, ブッダのお姿のフラクタル図形)を描いてみる。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
- 点Pのあおり運転をGeogebraで3次元GIFアニメにしてみた。(虚構新聞の記事:辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕を見て)(2021.02.18)
« 「バッタを倒しにアフリカへ」(前野ウルド浩太郎さん)を読んだ。これは面白いです。ポスドクの人、昆虫好き(嫌いでも)の人必読。 | トップページ | Scratchでブッダブロ(Buddhabrot, ブッダのお姿のフラクタル図形)を描いてみる。 »
コメント