なんと!今、話題のヒアリは集まって筏を作ったり塔を作ったりするが、それがあたかも流体のようにふるまうという論文が!(Nature Newsで知った)
今、日本で話題のヒアリ。それに関するNature Newsを見てびっくり。
こんなのどうやっても繁殖するにきまってる、、、もう入ってきた時点で負けだ、、、
論文はこちら。

« コニカミノルタがクンクンチェッカーという、男性の体臭(汗・ミドル脂臭・加齢臭の3つ)を測定するデバイスとアプリを開発中 #すまたん | トップページ | 羽束師坐高御産日神社でお参り。。。なんて長い名前だ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: なんと!今、話題のヒアリは集まって筏を作ったり塔を作ったりするが、それがあたかも流体のようにふるまうという論文が!(Nature Newsで知った):
« コニカミノルタがクンクンチェッカーという、男性の体臭(汗・ミドル脂臭・加齢臭の3つ)を測定するデバイスとアプリを開発中 #すまたん | トップページ | 羽束師坐高御産日神社でお参り。。。なんて長い名前だ。 »
コメント