#ちちんぷいぷい 読書感想文がよく書ける原稿用紙、というのが紹介されていた。なるほどー。
本下瑞穂さんという女性がマナビノミカタという会社を起業して、
読書感想文がよく書ける原稿用紙を作られた、というのを特集してました。
原稿用紙が三角形に分割されていて、
①どんな話だったか本の説明、
②心に残ったこと、
③自分の体験
④これからしたいこと、
を書き込んでいく。なるほどー、これなら読書感想文かけそうだ。私も苦手だったので、、、

« 映画 #パワーレンジャー を観てきた。面白かった!まさかあんなに変身を引っ張るとは、、、そしてジョジョだった。トミーオリバーは誰かというと? | トップページ | #NHK #ニュースウォッチ9 AIで日本の将来を占った結果、鍵は40代の一人暮らし、だそうだ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その5)ワンライナーでラマヌジャンの円周率公式を使って計算する。n=2で収束した。(2021.03.01)
- mRNAワクチンやCRISPR cas9のことが全然わからんので昔買ったブルーバックスの「アメリカ版 大学生物学の教科書」を3巻まで読む、、、と思ったら11年ぶりに完全改訂されたものが出てた!(2021.03.02)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/28更新)さすがにどの国も伸びは鈍ったか。(2021.03.01)
« 映画 #パワーレンジャー を観てきた。面白かった!まさかあんなに変身を引っ張るとは、、、そしてジョジョだった。トミーオリバーは誰かというと? | トップページ | #NHK #ニュースウォッチ9 AIで日本の将来を占った結果、鍵は40代の一人暮らし、だそうだ。 »
コメント