« 「体育館の殺人」(青崎有吾さん)を読んだ。これは平成のエラリー・クイーンというのもわかるロジックが明確な本格物。 | トップページ | 松屋で厚切りポークソテー定食を食べた。マーガリンは微妙か? »

2017年7月10日 (月)

テレンス・タオさんが選ぶ、数学者向けの余り知られてないツールの機能紹介

テレンスタオさんが

What are some useful, but little-known, features of the tools used in professional mathematics?

という記事を書かれています。
GmailでTexが使えるとは知らなかった。
やっぱりTex系の紹介が多いですね。
そしてコメントでは他の方のツール紹介も。

« 「体育館の殺人」(青崎有吾さん)を読んだ。これは平成のエラリー・クイーンというのもわかるロジックが明確な本格物。 | トップページ | 松屋で厚切りポークソテー定食を食べた。マーガリンは微妙か? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「体育館の殺人」(青崎有吾さん)を読んだ。これは平成のエラリー・クイーンというのもわかるロジックが明確な本格物。 | トップページ | 松屋で厚切りポークソテー定食を食べた。マーガリンは微妙か? »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ