« 関ヶ原へ行ってきた(その1) まずはJR関ヶ原駅からスタート | トップページ | エラーバーをトレースする(なぞる)という意味が全くわからない、、、Excelにだって普通にグラフにエラーバー(X方向、Y方向、正だけ負だけor両方)は表示できるし、、、 »

2017年8月16日 (水)

京都の高松神明社⇒中山神社⇒元祇園椰神社を歩いてお参り。

京都文化博物館へ行った帰り。ぶらぶら歩いて行ったことのない神社でお参りした。
高松神明社から。

20170430_150405

20170430_150409
中山神社へ。
20170430_151725
そして元祇園椰神社。
20170430_153251
結構遠かったですが、いい運動に。

« 関ヶ原へ行ってきた(その1) まずはJR関ヶ原駅からスタート | トップページ | エラーバーをトレースする(なぞる)という意味が全くわからない、、、Excelにだって普通にグラフにエラーバー(X方向、Y方向、正だけ負だけor両方)は表示できるし、、、 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都の高松神明社⇒中山神社⇒元祇園椰神社を歩いてお参り。:

« 関ヶ原へ行ってきた(その1) まずはJR関ヶ原駅からスタート | トップページ | エラーバーをトレースする(なぞる)という意味が全くわからない、、、Excelにだって普通にグラフにエラーバー(X方向、Y方向、正だけ負だけor両方)は表示できるし、、、 »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ