物理学者はディラック方程式を幼稚園で教わる、とワインバーグが場の量子論で書いているのはほんとです、、、
このまーぼーさんのTweet見て、
物理学者は,このような問題については外場のもとでのディラックの波動方程式を解くやり方を幼稚園で教わる. pic.twitter.com/DJR3DsgeBk
— まーぼー (@feynman_M6Bap) 2017年8月20日
ああ、、、これはワインバークの場の量子論に書いてあった、、、と思い出す。 これだ。
にも書いてあるけれど、
"physicists learn in kindergarten how to solve
problems related to the wave equation of Dirac in the presence of external fields."
だそうだ、、、
ワインバーグと言えば、この逸話もあるかと思ったら違ったという、、、
« 過冷却水がなぜドロドロになるか?をシミュレーションで計算したというお話(阪大と名大のグループ) | トップページ | JR明石駅前の商業施設、いつの間にか完成していた。パピオスあかし。ジュンク堂も復活。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月14日 Microwave Journalでテラヘルツデバイス製造解説、IgnionのRF、アンテナ向けAIツールOxionが2.0に、TIが1.38mm²の超小型MCU発表、IntelのCEOはLip-Bu Tanに。(2025.03.14)
- 高周波・RFニュース 2025年3月13日 NordicとQorvoがAliroとMatterのリファレンスアプリケーション提供、TSMCとMediaTekがパワーアンプと電源管理ユニット統合、3GPPのTSG RANの議長がSamsungの人に、Silicon Labsが超小型Bluetooth Soc, QuectelがWi-Fi/BTモジュール発表(2025.03.13)
- 高周波・RFニュース 2025年3月12日 iFixitが任天堂Alarmoを分解、なんとSocionextの24GHzミリ波センサ’積んでる!Next G Allianceが6Gに向けたデジタルツインとFWAのホワイトペーパー発行、Qorvoが統合型UWB SoC発表、SemtechがLora、u-bloxとTelitがGNSSモジュール発表(2025.03.12)
- 高周波・RFニュース 2025年3月11日 3GPPが韓国で6Gワークショップ開催、パナソニックのスマートホーム用モジュールにNordic nRF54L15が採用、QuectelがQualcomm ICを使ったスマートモジュール発表、TDKがMnZnフェライト材料2種発表、QualcommがEdge Impulseを買収(2025.03.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年3月14日 Microwave Journalでテラヘルツデバイス製造解説、IgnionのRF、アンテナ向けAIツールOxionが2.0に、TIが1.38mm²の超小型MCU発表、IntelのCEOはLip-Bu Tanに。(2025.03.14)
- 高周波・RFニュース 2025年3月13日 NordicとQorvoがAliroとMatterのリファレンスアプリケーション提供、TSMCとMediaTekがパワーアンプと電源管理ユニット統合、3GPPのTSG RANの議長がSamsungの人に、Silicon Labsが超小型Bluetooth Soc, QuectelがWi-Fi/BTモジュール発表(2025.03.13)
- 高周波・RFニュース 2025年3月12日 iFixitが任天堂Alarmoを分解、なんとSocionextの24GHzミリ波センサ’積んでる!Next G Allianceが6Gに向けたデジタルツインとFWAのホワイトペーパー発行、Qorvoが統合型UWB SoC発表、SemtechがLora、u-bloxとTelitがGNSSモジュール発表(2025.03.12)
- 高周波・RFニュース 2025年3月11日 3GPPが韓国で6Gワークショップ開催、パナソニックのスマートホーム用モジュールにNordic nRF54L15が採用、QuectelがQualcomm ICを使ったスマートモジュール発表、TDKがMnZnフェライト材料2種発表、QualcommがEdge Impulseを買収(2025.03.11)
« 過冷却水がなぜドロドロになるか?をシミュレーションで計算したというお話(阪大と名大のグループ) | トップページ | JR明石駅前の商業施設、いつの間にか完成していた。パピオスあかし。ジュンク堂も復活。 »
コメント