#ビーバップハイヒール 8/31の特集は”驚愕ミステリー~超常現象の謎を解け!”でした。山本弘さんがゲスト。ノストラダムスは日本だけで流行ったとか。速記メモ。
ゲストブレーンはSF作家の山本弘さんでした。以下メモ。
---
2013年、イギリス・マンチェスターの博物館。
ガラスケース内の4体の古代エジプト像のうち一体が左回りに回転していた。
ファラオの呪いなのか、、、と騒がれたが!
昼と夜の映像を比較すると、昼は動いているが、夜は動いていない。
なぜなのか?その答えは観光客にある。歩く観光客で建物が振動し、
ガラスケースに伝わり、紙相撲のように動いていたのだ。
---
アメリカ・カリフォルニア州で撮影された映像。
光の線が日没の夜空に。その先に未確認飛行物体が!
ワームホールか?いや違う。
撮影された時間帯は、日没。
地平線が明るい。この状況下でロケットが飛ぶのを見ると、地球が丸いため、太陽の光がロケットの煙に当たり、光の線のように見える。
トワイライト・フェノメノンという。航空関係者の間でよく知られている。
---
たむけんがスペインで見たUFO?の動画がある。突然動き出し、消えた。
山本さんは飛行機か気球が光っているのを手ぶれで動いているように見えたのでは?とか。
---
ではドラマ仕立てで超常現象のお話を。
銀田一一くんと剣崎刑事が登場。銀田一少年の事件簿。
---
①2014年青森、消防通信指令室。
119がかかってきたが聞こえてくるのはノイズ音のみ。
発信元を探すと八甲田山の別荘地からのようだ。
行ってみると、人が出入りした形跡がない。鍵を壊して中に入っても
誰もいない。
ダイヤル式の黒電話があったが、受話器は置かれたまま。
最近、兵隊みたいな恰好をした男が目撃されていた。
八甲田雪中行軍遭難事件があった土地。その兵士の霊か?
電話があった日は最大風速16mの強風だった。
その真相は?
ダイヤル式は電話線に流れる電流が数字に応じて断線されてかかる。
黒電話の電話線が切れかかっていたこともわかっている。
強風で、切れかけた電線で断線と通電が繰り返されてたまたま119に
かかってしまった。
---
②いまからおよそ100年前、鈴木栄吉が娘の菊子に日本人形を買ってやった。
しかし菊子は死んでしまった、、、日本人形を遺骨とともに仏壇に飾っていた。
ある日、髪の毛が伸びていた。
おかっぱだったのが肩にかかるほど伸びた。
なぜ?
この人形の髪はどうやって作られている?
1本の髪の毛を2つ折りにして糸でくくる。そのくくった部分を人形の頭に空いた穴に入れて
接着する。接着剤が劣化するとほどけて伸びて見える、というもの。
---
③不死身の超人現る。
70年前、オランダ。不死身の超人がいた。ミリン・ダヨ。
後ろから剣を体に突き刺す。それでも血も流れず生きている。
X線検査を行うと、確かに剣は貫通していた。
なぜ死ななかったのか?
ピアスの穴がヒント。
毎日数mmずつ、おなじ場所に穴を開け続けた。
それで体を貫通する穴ができたという。
---
他にも超人がいる。
三田光一は念写。1931年あるものを念写した。
それは月の裏側。
後に本物と比較すると全然違った、、、
---
次はなぜ信じてしまった!ノストラダムスの大予言。
1999年7の月、空から恐怖の大王が降りてくるだろう、というもの。
当時の知名度は84%。しかし信じていたのは日本人だけ。
なぜ?
その始まりは40年以上前。ある出版社。
ノストラダムスの大予言という書籍の企画が持ち上がった。
担当者も知らない、、、知名度はほぼゼロ。
16世紀の戦争や疫病の本を執筆していたノストラダムス。
でも詩集も出していた。
それをオカルトにしようと考えた。
次々に書籍が出た。
100万部うれたものもあった。
理由は、トイレットペーパー?
第四次中東戦争があり、原油販売制限、オイルショックが起きる。
さらにトイレットペーパーが無くなるというデマが流れ日本中が
買占めを起こし大混乱。水俣病やイタイイタイ病が起き、
終末思想が日本を覆っていった。
こことノストラダムスの世界滅亡論が結びつき大ヒット。
実際に予言していた?
いや別にそんなこと言っていない。
1999年、7の月、のくだりは、、、
アンゴルモアの大王=フランソワ1世のこと。
1999年に偉大な王が出現すると言っていただけ。
でも原本はフランス語。辞書だけを頼りに勝手に訳していた。
経歴や予言も創作、、、
そのそもノストラダムスの本職は予言者じゃなくて医者。
化粧品とジャム論、というのが一番有名なベストセラー。
今でも入手可能(ノストラダムスの万能薬)。
つまり、ヨーロッパではジャムおじさん!
---
後半。
クイズ・超常現象。
1979年、イギリスのアパートで、毎晩同じ時間に家具・食器が棚から落ちた。
それはなぜ?
アパートの住人が一斉にトイレを使った。大人気番組を観て、CM中にトイレに行って
一斉に大量に水を流し、老朽化したアパートが揺れた。
--
スコットランドにある、オーバートウン・ブリッジ。犬が飛び降りて自殺する橋として知られている。なぜ?
橋の周辺にミンクが住んでいて、肛門から放つ匂いを嗅ぐと興奮・野生化した。
« 夜のピクニック(恩田陸さん)を読んだ。 | トップページ | テオ・ヤンセン展@三重県立美術館へ行って来た。アタリのパソコンを計算に使ってた! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 映画「ビーキーパー」を観てきた。もう負ける気が一切しない無敵のジェイソン・ステイサムが、お年寄りをだます詐欺集団に恩人を死に追いやられ、復讐のために連中をぼこぼこにする痛快なお話。殺し方がなかなかエグイがPG-12にレイティングされてます。(2025.01.11)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
- NHKスペシャル 「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」を見てリアルタイムでXにポストしてました。リンクを貼っておきます。(2024.12.28)
- 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンvs悪魔軍団を観てきた。ニチアサ特撮番組のパロディ(が追加戦士がひどすぎる)で、有名俳優たちがものすごいチョイ役で出ていて面白かった。しかし一番笑ったのは宮内みどり。そして最近まで神だった人が堕天使になって出てくる。(2024.12.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: #ビーバップハイヒール 8/31の特集は”驚愕ミステリー~超常現象の謎を解け!”でした。山本弘さんがゲスト。ノストラダムスは日本だけで流行ったとか。速記メモ。:
« 夜のピクニック(恩田陸さん)を読んだ。 | トップページ | テオ・ヤンセン展@三重県立美術館へ行って来た。アタリのパソコンを計算に使ってた! »
コメント