« ポルチンスキ―さんが京都のコインランドリーでDブレーンの双対性を思いついたことがご本人の自伝で書かれている。 | トップページ | バードストライクのシミュレーション(日航機が羽田に緊急着陸というニュース見て) »

2017年9月 5日 (火)

ミズノの回転が計測できるボールMAQ(マキュー)、加速度センサじゃないんだ。地磁気センサ(MIセンサ)か。

ミズノが面白いボールの発表をしていた。

加速度センサが中に?と思ったら、愛知製鋼のMIセンサが入っているとのこと。
イラストだけで見ると、
この電子コンパスっぽい?
回転が速すぎて加速度センサじゃデータとれないのかな?

« ポルチンスキ―さんが京都のコインランドリーでDブレーンの双対性を思いついたことがご本人の自伝で書かれている。 | トップページ | バードストライクのシミュレーション(日航機が羽田に緊急着陸というニュース見て) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ポルチンスキ―さんが京都のコインランドリーでDブレーンの双対性を思いついたことがご本人の自伝で書かれている。 | トップページ | バードストライクのシミュレーション(日航機が羽田に緊急着陸というニュース見て) »

最近の記事

最近のコメント

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ