#仮面ライダービルド 第9話の黒板の数式はドラゴン曲線ということで #Scratch で縮小写像系を使って描いてみる。
#仮面ライダービルド 第9話の黒板の数式は、、、一瞬だけ、ドラゴンカーブみたいなのが映ったけど本当に一瞬でよくわからない。 https://t.co/4uH7Lp8IJY pic.twitter.com/oh0lXg9OPA
— tomo (@tonagai) 2017年10月29日
— tomo (@tonagai) 2017年10月29日
黒板はほんのちょっとしか映らなかったのでさすがに分からないと思いますが、フラクタル曲線の一つであるドラゴン曲線とフラクタル次元の計算を描いています。(ちなみに映る時間があまりに短かったので来週も黒板は同じです爆)https://t.co/cif5chdVxh#仮面ライダービルド pic.twitter.com/kiWLiftcva
— シータ (@Perfect_Insider) 2017年10月29日
おお、やっぱりドラゴンカーブ!そういやScratchで縮小写像系のプログラム書いてたな、と思って、ドラゴンカーブ専用にしてアップロードしなおした。
オーダーだけ選べるようにした。
もともとのパラメータまで選べるやつはこちら:
« #仮面ライダービルド 第9話の黒板の数式は、、、一瞬だけ、ドラゴンカーブみたいなのが映ったけど本当に一瞬でよくわからない。 | トップページ | JR舞子駅近くのTio舞子の3Fから明石海峡大橋と淡路島を見る。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- MATLAB OnlineのSimulinkでローレンツ方程式をode8で計算してみる。Interface 2025年1月号でMATLAB Onlineの半年ライセンスがついてきたので。Simulinkを使うのは初めてだったが、わかりやすいSimulink入門コースを修了したのですぐできた。(2024.12.04)
- Interface2025年1月号はMATLABで1ニューロンから手作り 数学&図解でディープ・ラーニング。初歩からAlexNetの転移学習、CNNまで話題が豊富で、なんとMatlab Onlineの半年ライセンスがついてくる。Simulinkや各種toolboxも使える。早速MATLAB入門オンラインコース修了した。(2024.12.03)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- MATLAB OnlineのSimulinkでローレンツ方程式をode8で計算してみる。Interface 2025年1月号でMATLAB Onlineの半年ライセンスがついてきたので。Simulinkを使うのは初めてだったが、わかりやすいSimulink入門コースを修了したのですぐできた。(2024.12.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波回路シミュレータQucsStudioがuSimmicsに名称変更し、バージョンも4.8.3から5.8にアップデートされた。Qucsと区別するためだそうだ。また、Pythonの高周波用ライブラリscikit-rfもv1.5.0にバージョンアップされていた(2024.12.04)
- 日経サイエンス2025年1月号の特集 和算再発見の佐藤賢一さんの記事「算聖 関孝和の実像」に出てきた矢高に対する円弧の2乗の近似式をカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpの自作式として作った。ものすごい精度であることがよくわかる。(2024.12.03)
- MATLAB OnlineのSimulinkでローレンツ方程式をode8で計算してみる。Interface 2025年1月号でMATLAB Onlineの半年ライセンスがついてきたので。Simulinkを使うのは初めてだったが、わかりやすいSimulink入門コースを修了したのですぐできた。(2024.12.04)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」を観てきた。スカッとするお話で面白かった!内野聖陽さんが全編顔芸ですごかったし、岡田将生くんの悪そうな顔も小澤征悦さんの悪役もよかった。で途中で数えてあれ?と思ったり、最後にえ?と思ったり。さすがはカメ止めの上田監督。(2024.11.30)
- 映画「ドリーム・シナリオ」を観てきた。ニコラス・ケイジが人々の夢の中に現れるという「This Man」から発想したような話だが、最初はいるだけがだんだんエスカレートしていき(夢ですが)現実でまで迫害を受けるのが恐ろしい。非常に不思議な終盤で予測全くできないものだった。(2024.11.23)
- 「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」をIMAXレーザー/GTで観てきた。すごかった!格闘シーンはもちろん、動物(あの猿は何?)や水上での闘いなどどれも迫力あり、最初の方に出た言葉を終盤また使うとき、最後の言葉は泣く…エンドクレジットで大工さんがいっぱいいたのは納得。(2024.11.16)
- 映画「レッド・ワン」を観てきた。想像以上に面白かった。手癖の悪いキャップ、案外情けないドウェイン、久々のかっこいいルーシーが観られるし、アクションもかっこよく、サンタが一晩で世界中に配れる理由や劇中最強の生物に驚いたり。しかしモノポリーは?(2024.11.09)
- 映画「八犬伝」を観てきた。物語の八犬伝と、それを書いた馬琴と北斎との交流が突然切り替わる面白い構成。切り替わるたびに話が進むので馬琴たちが老いていくのも。昔NHKの人形劇で観てたので玉が懐かしかった。しかし板垣李光人くんどう見ても女性にしか見えない…(2024.11.06)
« #仮面ライダービルド 第9話の黒板の数式は、、、一瞬だけ、ドラゴンカーブみたいなのが映ったけど本当に一瞬でよくわからない。 | トップページ | JR舞子駅近くのTio舞子の3Fから明石海峡大橋と淡路島を見る。 »
コメント