タニタの体組成計BC-315を買った。地域によって重力補正してるの!一番重く見えるところと一番軽く見えるところは?
長年使っていた体重計が動かなくなったので、新しいものを買おうとヨドバシカメラでタニタの体組成計BC-315を買った。
コンパクトでいい感じのデザイン。
北海道と沖縄でどれくらい違うのかを見ると、、、
北海道でg=9.805m/s^2
沖縄でg=9.791m/s^2
と結構違うな。
「計算すると9.791÷9.805= 99.86%となり札幌で100kgのものは沖縄では99.86kgで140gの差となります。」
で世界中ではどのくらい違うかというと昔こういう記事を書いた。
ペルーのワスカランで 9.7639 m/s2
北極海で9.8337 m/s2
となっている。地球が丸くて自転していることを再認識させられる現象ですね。
« #仮面ライダービルド 第7話の黒板の数式はRSA暗号かな?⇒ディフィー・ヘルマン鍵共有でした。劇中でアナグラム暗号が出てきたのに合わせて。 | トップページ | WiFiのWPA2に脆弱性が発見されたって!特設サイトに論文がある。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- Wordleを100回やってみて正解率の分布を見た。1回目で当たる確率をpとして、2回目からはk倍ずつ確率が上がっていく(kp,k²p,k³p…)とすると、私の結果はp=0.0089, k=2.4になった。(2022.05.27)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その5)マルチポート(4ポートだとs4pみたいな)のSパラメータデータをTouchstoneファイルに出力しようとするとExport to SnPでは2ポートになってしまう。Project→Import Dataからポート数を手で入れないと。(2022.05.24)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2022年5月19日 IEEE Microwave Magazineで磁性体を使わない非可逆デバイス、Microwave Journalは5Gスモールセル、THz、Movanoがミリ波血圧&血糖値計発表、三菱の3Dプリンタ衛星アンテナ、など。(2022.05.19)
- シン・ウルトラマンをIMAXで観てきた。面白かった!物理学者の有岡君がラグランジアン,AdS,プランクブレーンとかしゃべってる!Randall–Sundrumも。マグカップは標準理論+重力で、物理監修は予想通り橋本幸士さんでした!ブラックホールの構造もタイムリー!(2022.05.14)
- 個人の正解確率pとして多数決をとったときの正解確率が、pが0.5に近づくとどのくらいの人数で0.9を超えるか計算してみた。p=0.50005だと日本の人口くらいの多数決。(神とさざなみの密室読んで正当性確率が気になったので)(2022.05.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京都府では免許の更新時、優良運転者講習がオンラインでできるようになった!早速やってみたが、PCでやろうとするとマイナンバーカードをNFCリーダで読まないとだめで断念、iPhoneはChromeはだめでSafariじゃないと駄目とかいろいろ罠が…でも最終的にはよかった。(2022.05.28)
- Wordleを100回やってみて正解率の分布を見た。1回目で当たる確率をpとして、2回目からはk倍ずつ確率が上がっていく(kp,k²p,k³p…)とすると、私の結果はp=0.0089, k=2.4になった。(2022.05.27)
- 高周波回路シミュレータQucsStudioを使ってみる(その5)マルチポート(4ポートだとs4pみたいな)のSパラメータデータをTouchstoneファイルに出力しようとするとExport to SnPでは2ポートになってしまう。Project→Import Dataからポート数を手で入れないと。(2022.05.24)
- 新型コロナウイルス、日本の陽性者数&ワクチン接種者数総計をプロット&中国、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスの陽性者数もプロット(5/22更新)どの国もじわじわと増加は続いている。マスクをしなくなったり油断してるからかな…(2022.05.22)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2022年5月19日 IEEE Microwave Magazineで磁性体を使わない非可逆デバイス、Microwave Journalは5Gスモールセル、THz、Movanoがミリ波血圧&血糖値計発表、三菱の3Dプリンタ衛星アンテナ、など。(2022.05.19)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
« #仮面ライダービルド 第7話の黒板の数式はRSA暗号かな?⇒ディフィー・ヘルマン鍵共有でした。劇中でアナグラム暗号が出てきたのに合わせて。 | トップページ | WiFiのWPA2に脆弱性が発見されたって!特設サイトに論文がある。 »
コメント