伝説のすた丼屋(京都河原町三条)で肉盛りすたみな麺を食す。
白飯つきで総重量1.2kg!そこまで大食いではないですがネタ的に面白いと思って食べてきました。
確かに多いですがするする行ける、、、スープはさすがに飲み干せなかったですが。
« #アメトーーク 昭和アニソン軍vs.平成アニソン軍 紹介されていた昭和アニメOPをYoutubeで見てみよう! | トップページ | 伽藍堂の殺人を読んだ。まさかバナッハ・タルスキーのパラドクスがテーマのミステリがあるとは、、、ポール・エルデシュがモデルの数学者十和田が出てくるミステリです。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- すき家で月見すきやき牛丼(特盛・持ち帰り)をいただく。(2023.09.17)
- 松のやでタルタルチキンかつ定食をいただく。タルタルソースがたっぷりで美味しい。(2023.09.16)
- 松のやで唐揚げ油淋鶏定食(8個)をいただく。8個は多い?と思ったが油淋鶏のたれが美味しいので一気に行けた。(2023.09.15)
- 松屋で台湾フェアの鶏肉コンボ牛めし(ご飯大)をいただく。鶏肉部分がかなり美味しい。コンボじゃない鶏肉飯(ジーローハン)のほうがよりよかったかも。(2023.09.13)
« #アメトーーク 昭和アニソン軍vs.平成アニソン軍 紹介されていた昭和アニメOPをYoutubeで見てみよう! | トップページ | 伽藍堂の殺人を読んだ。まさかバナッハ・タルスキーのパラドクスがテーマのミステリがあるとは、、、ポール・エルデシュがモデルの数学者十和田が出てくるミステリです。 »
コメント