« 中国共産党大会での習首席の3時間半の演説もまだまだ、、、カストロは7時間半、そして世界記録は75時間越え? | トップページ | 10/19のGoogleトップページは天体物理学者チャンドラセカール。チャンドラセカール限界が太陽質量1.44倍であることを天秤で表現。 »

2017年10月19日 (木)

兵庫県立美術館の海側にはヤノベケンジさんのSun Sister (通称 なぎさちゃん)がいる。

阪急南茨木駅前の宇宙飛行士で初めてヤノベケンジさんを知りましたが、
兵庫県立美術館にもあるとは知らなかった。 Sun Sister。

20171014_144301

どうしてもスカートの下を見てしまう、、、
20171014_144327
20171014_144340
南茨木駅前のはこちら。
P1030307

« 中国共産党大会での習首席の3時間半の演説もまだまだ、、、カストロは7時間半、そして世界記録は75時間越え? | トップページ | 10/19のGoogleトップページは天体物理学者チャンドラセカール。チャンドラセカール限界が太陽質量1.44倍であることを天秤で表現。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 中国共産党大会での習首席の3時間半の演説もまだまだ、、、カストロは7時間半、そして世界記録は75時間越え? | トップページ | 10/19のGoogleトップページは天体物理学者チャンドラセカール。チャンドラセカール限界が太陽質量1.44倍であることを天秤で表現。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ