#せやねん 11/11のメチャ売れでアラジン グラファイト グリル&トースター(千石)が紹介されていた。グラファイトシートはポリイミドシートを焼いて作る!
遠赤グラファイトという特許技術で0.2秒で発熱、、短時間&高温で外カリ内モッチのトースターが焼けるというもの。
兵庫県加西市にある千石の本社にかつみさゆりさんがやって来た。
副社長の千石剛平さんがお出迎え。
まずはアラジンブランドの製品チェック。
ブルーフレームという石油ストーブ、(これ知ってる!)
暖房器具は冬だけなので年間売れるということでトースターを発売した。
グラファイトヒーターはながーいガラスの管に、薄い折りたたまれたグラファイトが入っている。メランダラインになっていた。
2枚焼きと4枚焼きがある。
4枚焼きではパエリアなどもできるとか。
開発担当の高橋さんに聞く。
大変苦労したと。
開発に2年。パンを毎日10斤食べ続けた。副社長に命じられたという。
人工衛星に巻いてあるポリイミドシートを特殊に焼くことでグラファイトシートになる。
(そうなんだ!)
熱をものすごくよく伝える。
バターを並べた熱伝導のデモでは鉄よりはるかに熱の伝わり方が早い。
そしてトースターの内部は温度むらがあるので、中央部分はあえてグラファイトを入れずに
温めないようにしているとのこと。
この技術でグリルも作っている(グラファイトグリラー)。さんまがめちゃくちゃいい感じで焼ける。
ちなみにかつみさんが着ていたTシャツは、、、
おいおいおいおい(^ω^; )#せやねん pic.twitter.com/ZkyTFkHGr2
— 團長@温むす12/24中野 (@_dantyo_) 2017年11月11日
http://nijigencospa.com/detail/id/00000079178

双葉杏の目指せ印税生活Tシャツ WHITE L [アイドルマスター シンデレラガールズ劇場]
だとか。
ロケ中も、、、
しかもロケの時は俺妹www#せやねん pic.twitter.com/HIL3DazML6
— 團長@温むす12/24中野 (@_dantyo_) 2017年11月11日
これかな。http://gigazine.net/news/20110219_anime_prize_1_aou2011/

« 松屋で厚切り豚テキ定食を食べた。すごく分厚いお肉でボリュームたっぷり。 | トップページ | パナソニック、お前もか!(ソニー、パイオニア、ロームに続いてオカルトオーディオ、、、) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「ルパン三世 the first」を観てきた。あのドラゴンクエスト映画でやらかした山崎貴監督だが、今回は結構面白かった。3D-CGの次元・五右衛門がかっこいいのと、峰不二子が藤田ニコルさん顔なのでそれだけでOK. 最後の銭形の部下のカリオストロインスパイアも。(2019.12.07)
- 体感 首都直下地震ウィーク パラレル東京 プロローグ・DAY1~DAY4 リアルタイムツイートをモーメントにまとめました。(2019.12.06)
- #NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震 プロローグ あなたは生きのびられるか リアルタイムツイートのまとめ(2019.12.01)
- #NHKスペシャル もうすぐ始まる、”食の起源 第1集「ご飯」 ~健康長寿の敵か?味方か?~”。リアルタイムツイートのまとめ(2019.11.24)
- アナと雪の女王2(字幕版)を観てきた。前作観てなくてもオラフが30秒で解説???そして80年代AOR風のPVに爆笑した。エルサはもはやX-MENかアベンジャーズ。エンディングのPanic! At The Discoもすごいです。でも水に記憶は、、、(2019.11.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: #せやねん 11/11のメチャ売れでアラジン グラファイト グリル&トースター(千石)が紹介されていた。グラファイトシートはポリイミドシートを焼いて作る!:
« 松屋で厚切り豚テキ定食を食べた。すごく分厚いお肉でボリュームたっぷり。 | トップページ | パナソニック、お前もか!(ソニー、パイオニア、ロームに続いてオカルトオーディオ、、、) »
コメント