#さまぁ~ずの神ギ問 信長・秀吉・家康のホトトギスの句の作者は?
松浦静山の”甲子夜話”に詠み人知らず、として載っているという。
1821年から20年間、当時の江戸の文化をつづったもの。
しかもホトトギスの漢字が3句とも違う!
さらに家斉のホトトギスの句もあった。
でもさらに前に、根岸肥前守が書いた耳嚢というのに載っている。
しかもここでは実際の3人が集まって詠んだ、というのが書いてあった。
でも秀吉は信長の家臣、そんなことはあり得ない。
江戸時代後期の人間が家康をほめたたえるために詠み、
広まったという説が有力だそうです。
こちらも参照。
« パナソニック、お前もか!(ソニー、パイオニア、ロームに続いてオカルトオーディオ、、、) | トップページ | #仮面ライダービルド 第10話の話数を表す数式は、ラマヌジャンの円周率の式 π^2=10-Σ1/(n^3*(n+1)^3)か! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 映画「ビーキーパー」を観てきた。もう負ける気が一切しない無敵のジェイソン・ステイサムが、お年寄りをだます詐欺集団に恩人を死に追いやられ、復讐のために連中をぼこぼこにする痛快なお話。殺し方がなかなかエグイがPG-12にレイティングされてます。(2025.01.11)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
- NHKスペシャル 「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」を見てリアルタイムでXにポストしてました。リンクを貼っておきます。(2024.12.28)
- 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンvs悪魔軍団を観てきた。ニチアサ特撮番組のパロディ(が追加戦士がひどすぎる)で、有名俳優たちがものすごいチョイ役で出ていて面白かった。しかし一番笑ったのは宮内みどり。そして最近まで神だった人が堕天使になって出てくる。(2024.12.27)
« パナソニック、お前もか!(ソニー、パイオニア、ロームに続いてオカルトオーディオ、、、) | トップページ | #仮面ライダービルド 第10話の話数を表す数式は、ラマヌジャンの円周率の式 π^2=10-Σ1/(n^3*(n+1)^3)か! »
コメント