#仮面ライダービルド 日経サイエンス2018年2月号買ってきた。仮面ライダーの方程式、という特集で監修の白石さんがなんと11ページ!(ゆらぎ、蔵本転移と暗号)の記事を書かれている。
主人公が物理学者の仮面ライダービルド、毎週楽しみに見ている。
話数や黒板に書かれている数式が何なのか、画面をカメラで撮っていろいろ調べてブログ記事やTwitterに上げるのが毎週の恒例行事(この記事の最後にリンクつけてます)。
物理や数学クラスタの盛り上がりにちょっと貢献してるかな?と。
田崎さんや佐々さんが学会発表に私が撮った写真とか使われているのを見てびっくりしたり!
また本来の視聴者である子供たちも記事をリツイートしてくれたり興味を持ってくれているようでうれしい限り。
※ちなみに私は学生時代は物理専攻でマスター卒ですが、それははるか大昔のこと、、、
就職してからは全然違うことをしてるので物理のことをいろいろ調べるのは楽しいのです。まあ日経サイエンスではなくて日経エレクトロニクスを読むような仕事、、、
そして今日発売の日経サイエンスに、物理アドバイザーの白石直人さん(シータさん)が
「桐生戦兎の黒板 仮面ライダーの方程式」という記事を書かれているのを知って早速買ってきた。
まあ数ページくらいかな、、、と思ったら!
42ページから、、、
52ページまで!
11ページがっつりの記事でびっくり!
日経サイエンスさんやるなあ。
最後に「数式が気になって調べる人もいるようである」と書いてもらってるのがまさに私だなあ(笑)
「本番組を通じ、物理に少しでも興味を持つ人が増えてくれたなら、望外の幸せである」とも書かれているので、私も微力ながらできるだけブログ記事やTwitterを上げていこうかと。
その他AIやあの、、、ImPACTの量子?コンピュータの記事も興味深いです。
« NORADとGoogleのサンタ追跡2017、日本につくまでリアルタイム更新。21時には得撫島に⇒でも日本をスルー!いや父島・硫黄島へ。 | トップページ | 万豚記 錦小路店で四川麻婆豆腐とバナナ餃子小を食べる。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年11月29日 NuvotronicsのPolystrataがQorvoのGaNパワーアンプに採用、WürthがBalunのラインアップ拡張、MinewSemiのモジュールにNordicのnRF54Lが採用、AIチップにPCIe 7.0が必要な理由、SIJの特集はThe Road from 1 Gbps-NRZ to 224 Gbps-PAM4(2024.11.29)
- 高周波・RFニュース 2024年11月27日 Ericsson Mobility Report Nov.2024発行、NordicのnRF54L15がRaytacモジュールに搭載、SIMComの5G RedCapモジュール、北京の清華大学でLevel4の自律ネットワークが稼働、AmpleonのDoherty RF Power Transistor、Rohmのシリコンキャパシタ(2024.11.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2024年11月29日 NuvotronicsのPolystrataがQorvoのGaNパワーアンプに採用、WürthがBalunのラインアップ拡張、MinewSemiのモジュールにNordicのnRF54Lが採用、AIチップにPCIe 7.0が必要な理由、SIJの特集はThe Road from 1 Gbps-NRZ to 224 Gbps-PAM4(2024.11.29)
- 高周波・RFニュース 2024年11月27日 Ericsson Mobility Report Nov.2024発行、NordicのnRF54L15がRaytacモジュールに搭載、SIMComの5G RedCapモジュール、北京の清華大学でLevel4の自律ネットワークが稼働、AmpleonのDoherty RF Power Transistor、Rohmのシリコンキャパシタ(2024.11.27)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」を観てきた。スカッとするお話で面白かった!内野聖陽さんが全編顔芸ですごかったし、岡田将生くんの悪そうな顔も小澤征悦さんの悪役もよかった。で途中で数えてあれ?と思ったり、最後にえ?と思ったり。さすがはカメ止めの上田監督。(2024.11.30)
- 映画「ドリーム・シナリオ」を観てきた。ニコラス・ケイジが人々の夢の中に現れるという「This Man」から発想したような話だが、最初はいるだけがだんだんエスカレートしていき(夢ですが)現実でまで迫害を受けるのが恐ろしい。非常に不思議な終盤で予測全くできないものだった。(2024.11.23)
- 「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」をIMAXレーザー/GTで観てきた。すごかった!格闘シーンはもちろん、動物(あの猿は何?)や水上での闘いなどどれも迫力あり、最初の方に出た言葉を終盤また使うとき、最後の言葉は泣く…エンドクレジットで大工さんがいっぱいいたのは納得。(2024.11.16)
- 映画「レッド・ワン」を観てきた。想像以上に面白かった。手癖の悪いキャップ、案外情けないドウェイン、久々のかっこいいルーシーが観られるし、アクションもかっこよく、サンタが一晩で世界中に配れる理由や劇中最強の生物に驚いたり。しかしモノポリーは?(2024.11.09)
- 映画「八犬伝」を観てきた。物語の八犬伝と、それを書いた馬琴と北斎との交流が突然切り替わる面白い構成。切り替わるたびに話が進むので馬琴たちが老いていくのも。昔NHKの人形劇で観てたので玉が懐かしかった。しかし板垣李光人くんどう見ても女性にしか見えない…(2024.11.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: #仮面ライダービルド 日経サイエンス2018年2月号買ってきた。仮面ライダーの方程式、という特集で監修の白石さんがなんと11ページ!(ゆらぎ、蔵本転移と暗号)の記事を書かれている。:
« NORADとGoogleのサンタ追跡2017、日本につくまでリアルタイム更新。21時には得撫島に⇒でも日本をスルー!いや父島・硫黄島へ。 | トップページ | 万豚記 錦小路店で四川麻婆豆腐とバナナ餃子小を食べる。 »
コメント