年賀状用に京都の神社の狛犬をiPhone Xで撮影に行く(その1) 下御霊神社の笑う狛犬。
2018年の年賀状用に犬の写真を撮ろうと思った。犬と言えば狛犬だろう、、、
ということで有名な(でも有名過ぎない、北野天満宮とか、、、)狛犬を撮ってきた。
これです。
うわ!めっちゃ爆笑してる。
しかし相方は、
なに笑ってんだ、ちゃんとしろ!って感じ。
« ポン・デ・リングを表す数式(Chartmanさん)をGoogle検索の3Dグラフ描画機能で描く。 | トップページ | 2017年の年末に鳥羽水族館へ行ってきた。アラサーになった人魚姫、ジュゴンのセレナを観に。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社大阪分祠へ行ってきた。やはり大きなしめ縄があった。(2021.04.10)
- 南海初芝駅付近の前ヶ池に神々しく翼を広げる鳥が石の上に止まっていた。Google画像検索するとミミヒメウと出た。(2021.04.09)
- 南海の萩原天神駅(はぎはらてんじん)で降りて萩原天神(萩原神社)でお参り。(2021.04.08)
- 長岡天神(八条ヶ池)の夜桜ライトアップをiPhone 12 Pro Maxで撮影(2021/4/3)(2021.04.04)
- 京都の猿ラインへ行く(その3) 猿ヶ辻(京都御所) 何度も見ていた光景なのに、なんでこんな形か全然疑問に思ったことがなかった。(2021.04.01)
« ポン・デ・リングを表す数式(Chartmanさん)をGoogle検索の3Dグラフ描画機能で描く。 | トップページ | 2017年の年末に鳥羽水族館へ行ってきた。アラサーになった人魚姫、ジュゴンのセレナを観に。 »
コメント