今日はマイクロウェーブ展でパシフィコ横浜まで。みなとみらいクイーンズスクエアでディズニーのクリスマスツリーを見た。アメリカンハウスでランチ。
« 三重県護国神社(三重県津市)でお参り。 | トップページ | #せやねん #メチャ売れ 12/2は”クエタマ”が紹介されていた。近畿大学水産研究所の研究より。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- すき家でやきそば牛丼オムカレーMIX(特盛)を食す。意外に違和感ない。(2021.04.17)
- すき家でやきそば牛丼(特盛)をいただく。関西人は焼きそば定食(焼きそば+ご飯)があるので全然違和感ない。(2021.04.16)
- かつやで牛春雨プルコギとメンチカツの合い盛り定食(ご飯大盛)を食す。プルゴギの味が濃い!のとメンチカツがなぜか甘い。(2021.04.15)
- やよい軒で牛カルビ&ホルモン味噌炒め定食を食す。ホルモンもたっぷりでとても好きな味。ご飯が進む。(2021.04.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 出雲大社大阪分祠へ行ってきた。やはり大きなしめ縄があった。(2021.04.10)
- 南海初芝駅付近の前ヶ池に神々しく翼を広げる鳥が石の上に止まっていた。Google画像検索するとミミヒメウと出た。(2021.04.09)
- 南海の萩原天神駅(はぎはらてんじん)で降りて萩原天神(萩原神社)でお参り。(2021.04.08)
- 長岡天神(八条ヶ池)の夜桜ライトアップをiPhone 12 Pro Maxで撮影(2021/4/3)(2021.04.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(4/18更新)日本、完全に第四波来てるな。韓国もドイツもフランスもひどい伸び。(2021.04.18)
- Scratch(プログラム言語)でJuan attractorを描く。(2021.04.12)
- S社がA社のスマホの機能をパクった、と英訳しようとして「パクる」をGoogle翻訳すると英語で「Pakuru」と出た、、、なんだこりゃ。でも韓国語だと「표절」(盗作)に。落ちがついた。(2021.04.13)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(4/11更新)日本は陽性者50万人を超え第四波の始まり、というかイギリス以外は全部増えだしてる。(2021.04.12)
- 3乗すると(奇数回べき乗すると)元に戻る数59161727622001114846846461792218008213239954784512519836425781249(2乗すると元に戻る数はペレリマン数列)(2021.04.11)
« 三重県護国神社(三重県津市)でお参り。 | トップページ | #せやねん #メチャ売れ 12/2は”クエタマ”が紹介されていた。近畿大学水産研究所の研究より。 »
コメント