阪急電車で「日能研関西x神戸市消防局」の算数の問題を見た。消防車の放水の問題。計算してみた。Geogebraでも図示。
阪急電車に乗っているとこういう広告が出ていた。
灘中の問題の改とのこと。
阪神・淡路大震災から、この1月で23年ということでのコラボ企画。

一瞬、正方形の中を正方形で抜いたもの?と思ったけど違うな。角が丸いんだ。
GeoGebraで描いてみると、、、
やっぱりかどが丸いんだな。
まずはかどを考えずに大きな四角形のリングを考えると、
面積は
(100+20+20)×(100+20+20)-(100-20-20)×(100-20-20)
=140×140-60×60=16000
ここで、かどの引き去る分は、
半径20の円の1/4を辺20の正方形から引いたものが4つ、
ということは辺40の正方形から半径20の円をひいたもの。
なので
40×40-3.14×20×20=344
なので面積は16000-344 = 15656
です。答え見たら合ってた。
« 松屋で本日発売のチーズタッカルビ定食を食べた。鶏に定評のある松屋らしくクオリティがなかなか。 | トップページ | ミネベアミツミのCMでやっている世界一小さい&世界一長く回るハンドスピナー、プレスリリースされていた。ただ、世界最小は100μmのがあるのですが、、、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 火星と地球で、ボールが斜面を転がり落ちてから斜め投射すると重力に関わらず同じ位置に落ちる、というのをGeogebraでGIFアニメにしてみた。(2021.02.26)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その4)ワンライナーでシンプソンの積分公式でクロソイド曲線を計算する。(2021.02.25)
- ExcelのLET関数+SEQUENCE関数で数値計算シリーズ(その3?)ワンライナー(1行というか 1セル)で数値積分のシンプソンの公式を計算する。(2021.02.24)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(2/21更新)さすがに日本も増加率は鈍化してきた。しかし中国が2/7から更新データがない、、、(2021.02.22)
- 点Pのあおり運転をGeogebraで3次元GIFアニメにしてみた。(虚構新聞の記事:辺上で急接近や急減速 あおり運転の疑いで点Pを逮捕を見て)(2021.02.18)
« 松屋で本日発売のチーズタッカルビ定食を食べた。鶏に定評のある松屋らしくクオリティがなかなか。 | トップページ | ミネベアミツミのCMでやっている世界一小さい&世界一長く回るハンドスピナー、プレスリリースされていた。ただ、世界最小は100μmのがあるのですが、、、 »
コメント