Excel VBAで複素数演算(一次方程式・FFT他, Numerical Recipes移植)、フィッティング(非線形含む)、ルンゲクッタ8次(DOP853)などが使えるライブラリ その7:メルセンヌツイスタ
高速メルセンヌツイスタについてはこちらを参照:本当に便利に使わせてもらっています。
で、この中のsfmt.zipを使います。この中の
libSFMT.dllをパスが通った場所に置き、
下のSMFTLib.basをインポートして、
Dim i As Integer
Dim a As Double
Call InitMt(1)
For i = 1 To 100
a = NextNormal
Worksheets("Sheet3").Cells(i + 2, 3) = i
Worksheets("Sheet3").Cells(i + 2, 4) = a
Next i
のような感じで使う。
ライブラリ本体:
またルンゲクッタ8次のDOP853ルーチンとそのドライバ。
メルセンヌツイスタ用
« Excel VBAで複素数演算(一次方程式・FFT他, Numerical Recipes移植)、フィッティング(非線形含む)、ルンゲクッタ8次(DOP853)などが使えるライブラリ その6:ルンゲクッタ8次 DOP853 | トップページ | 国立国際美術館でトラベラー(まだ見ぬ地を踏むために)を観てきた。シャーリーテンプルが黒塗りにしてる映像が!あと学芸員さんが歌う! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Interface2025年8月号Pythonで体験!はじめての暗号を買った。上杉暗号からRSA、AES、DHなど、特に楕円曲線暗号についてはコードも実際に動かすところまで詳しくかかれていた。耐量子暗号や聞いたことなかったY-00暗号や関数型暗号も記載。(2025.07.10)
- Gemini CLIが使えるようになっていたので早速VSCodeのターミナルから使って、JavaScriptで連立一次方程式を計算するコードを書いてもらった。普通にガウスの消去法で計算するhtmlを作ってくれた。(2025.06.27)
- Google ColabのJulia言語で1次元のGray-Scottモデル(∂u/∂t=u²v-(F+k)u+Du∂²u/∂x²,∂v/∂t=-u²v+F(1-v)+Dv∂²v/∂x²)を計算してパルスが次々分裂する様子を見る。空間6次の差分、時間8次のルンゲクッタ法で計算。(2025.07.08)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年7月13日 Pythonの高周波ライブラリscikit-rfがv1.8.0に、SamsungがGalaxy Z Fold7など発表→QualcommがSnapdragon 8 Eliteが使われていると発表、NGMNが基地局アンテナの推奨事項をまとめる、STMicroとMetalenzがメタサーフェス光学のライセンス締結(2025.07.14)
- Interface2025年8月号Pythonで体験!はじめての暗号を買った。上杉暗号からRSA、AES、DHなど、特に楕円曲線暗号についてはコードも実際に動かすところまで詳しくかかれていた。耐量子暗号や聞いたことなかったY-00暗号や関数型暗号も記載。(2025.07.10)
- 高周波・RFニュース 2025年7月8日 NordicとSercommのセルラーIoTモジュール、iFixitがFairphone 6を分解、スコアは10/10、RCR wireless newsのウェビナー2件(6GとIndustry4.0)、SEMCOが高耐圧C0G MLCCを車載急速充電に提案(2025.07.09)
- 高周波・RFニュース 2025年7月2日 5G Americasが6Gに向けセンシングと通信ホワイトペーパー発行、KYOCERA AVXが3dBハイブリッドカプラ発表、TDKが車載薄膜インダクタ発表、Nordicが1次電池向けPMIC発表、ローデ・シュワルツの6GとAI/ML解説記事(2025.07.02)
- 高周波・RFニュース 2025年6月30日 QualcommがAIを用いた6Rxアンテナ解説、Next G Allianceと日本のXGMFが5G,6Gで協力、5G Americasが25Q1で5G加入者増加と発表、TechInsigtsがHuawei Pura 80 Pro+分解、Qorvoが5-7GHzのWi-Fi 7 FEM発表(2025.06.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年7月13日 Pythonの高周波ライブラリscikit-rfがv1.8.0に、SamsungがGalaxy Z Fold7など発表→QualcommがSnapdragon 8 Eliteが使われていると発表、NGMNが基地局アンテナの推奨事項をまとめる、STMicroとMetalenzがメタサーフェス光学のライセンス締結(2025.07.14)
- 高周波・RFニュース 2025年7月8日 NordicとSercommのセルラーIoTモジュール、iFixitがFairphone 6を分解、スコアは10/10、RCR wireless newsのウェビナー2件(6GとIndustry4.0)、SEMCOが高耐圧C0G MLCCを車載急速充電に提案(2025.07.09)
- 高周波・RFニュース 2025年7月2日 5G Americasが6Gに向けセンシングと通信ホワイトペーパー発行、KYOCERA AVXが3dBハイブリッドカプラ発表、TDKが車載薄膜インダクタ発表、Nordicが1次電池向けPMIC発表、ローデ・シュワルツの6GとAI/ML解説記事(2025.07.02)
- 高周波・RFニュース 2025年6月30日 QualcommがAIを用いた6Rxアンテナ解説、Next G Allianceと日本のXGMFが5G,6Gで協力、5G Americasが25Q1で5G加入者増加と発表、TechInsigtsがHuawei Pura 80 Pro+分解、Qorvoが5-7GHzのWi-Fi 7 FEM発表(2025.06.30)
- 高周波・RFニュース 2025年6月27日 Qualcommが6Gに向けての3GPPリリース20解説、TDKが100V1608サイズ1μFのMLCCを発表、Skyworksが低ジッタのクロックファミリーを発表、Elisa,Ericsson,MediaTekが5G SAで8Gbpsを達成(2025.06.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Excel VBAで複素数演算(一次方程式・FFT他, Numerical Recipes移植)、フィッティング(非線形含む)、ルンゲクッタ8次(DOP853)などが使えるライブラリ その7:メルセンヌツイスタ:
« Excel VBAで複素数演算(一次方程式・FFT他, Numerical Recipes移植)、フィッティング(非線形含む)、ルンゲクッタ8次(DOP853)などが使えるライブラリ その6:ルンゲクッタ8次 DOP853 | トップページ | 国立国際美術館でトラベラー(まだ見ぬ地を踏むために)を観てきた。シャーリーテンプルが黒塗りにしてる映像が!あと学芸員さんが歌う! »
コメント