映画「グレイテスト・ショーマン」を観てきた。ヒュー・ジャックマンもザック・エフロンも歌うまいな。いい歌ばかりだ。ただ見世物小屋の興行主をどうとらえるかという。
ヒュー・ジャックマンとザック・エフロンが酒場でグラスを次々取り換えて飲みながら歌い踊るシーン、ああいうの私は好き。
とにかく歌とダンスはすばらしくよかったです。This is me. From now onなどなど。
空中ブランコをやるゼンデイヤさんってスパイダーマン ホームカミングに出てたよね?
その時はまだティーンの女の子、という感じでしたが、今回は完全に大人の女性で、差別される役を見事に演じていました。
あと娘役の2人の女の子がかわいい。
ヒュー・ジャックマンの少年時代を演じた子役もかわいらしいが、もしかして最後のバレエのシーンで観客席にいた?
で、主人公のバーナムはフリークスを見世物にするわけですが、これは(実話とはいえ)テーマとしてはなかなかいいとも悪いとも言い難い、、、もちろん劇中ではフリークスから感謝される存在ではありますが。
しかし何度も言いますが歌とダンスは素晴らしくよかった。これは観る価値ありと思います。
« 松屋でロールキャベツ定食を食べた。熱々でした。 | トップページ | #仮面ライダービルド 第24話の話数を表す数式は平方数の和が平方数になる?というLUCAS’ SQUARE PYRAMID PROBLEM。Σn^2=m^2となるのは(1,1), (24,70)しかない。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 体感 首都直下地震ウィーク パラレル東京 プロローグ・DAY1~DAY4 リアルタイムツイートをモーメントにまとめました。(2019.12.06)
- #NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震 プロローグ あなたは生きのびられるか リアルタイムツイートのまとめ(2019.12.01)
- #NHKスペシャル もうすぐ始まる、”食の起源 第1集「ご飯」 ~健康長寿の敵か?味方か?~”。リアルタイムツイートのまとめ(2019.11.24)
- アナと雪の女王2(字幕版)を観てきた。前作観てなくてもオラフが30秒で解説???そして80年代AOR風のPVに爆笑した。エルサはもはやX-MENかアベンジャーズ。エンディングのPanic! At The Discoもすごいです。でも水に記憶は、、、(2019.11.23)
- 映画「ターミネーター:ニュー・フェイト」をIMAXで観てきた。想像していたより何倍も面白かった!しかも泣けるシーンもあり、アラジン実写版と同じく女性が強い。また仮面ライダーゼロワンのような人工知能に善意が宿るか、も。(2019.11.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「グレイテスト・ショーマン」を観てきた。ヒュー・ジャックマンもザック・エフロンも歌うまいな。いい歌ばかりだ。ただ見世物小屋の興行主をどうとらえるかという。:
« 松屋でロールキャベツ定食を食べた。熱々でした。 | トップページ | #仮面ライダービルド 第24話の話数を表す数式は平方数の和が平方数になる?というLUCAS’ SQUARE PYRAMID PROBLEM。Σn^2=m^2となるのは(1,1), (24,70)しかない。 »
コメント