« #仮面ライダービルド 第26話の話数を表す数式は、有限単純群の分類で散在型単純群(Sporadic group)が26個ということ。 | トップページ | 伝説のすた丼屋で ガリタル辛すた丼(肉増し)を食す。ものすごいニンニクの量。 »

2018年3月11日 (日)

#仮面ライダービルド 第26話の黒板の数式はボース・アインシュタイン凝縮か!

こんなところを参照。
これは、私も最初に勉強したときに衝撃を受けたもののひとつ。
20180311_093512_2
そしてクリアボードにはGross-Pitaevskii方程式。
Lieb, Seiringerの本はこちら。
20180311_163405_3

« #仮面ライダービルド 第26話の話数を表す数式は、有限単純群の分類で散在型単純群(Sporadic group)が26個ということ。 | トップページ | 伝説のすた丼屋で ガリタル辛すた丼(肉増し)を食す。ものすごいニンニクの量。 »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« #仮面ライダービルド 第26話の話数を表す数式は、有限単純群の分類で散在型単純群(Sporadic group)が26個ということ。 | トップページ | 伝説のすた丼屋で ガリタル辛すた丼(肉増し)を食す。ものすごいニンニクの量。 »

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト