可解カオスの例として、楕円関数(ヤコビのSn)が出てくるシュレーダー写像(Schröder map)を厳密解と精度保証付き102桁までの計算で比較(カシオの高精度計算サイト利用)
先日、ロジスティック写像のa=4の厳密解と精度保証付き桁数の多い計算を比較することをやって、結構盛り上がった。
カオスを生じるロジスティック写像を厳密解と精度保証付き桁数の多い計算(カシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jp)で桁数102桁まで変えて比較してみる。
今回は別の厳密解がある例を計算してみよう。Schroder mapです。
こちらを参考に。
こんな写像で、かつヤコビの楕円関数Snを使った厳密解がある。
これはa=4のロジスティック写像の厳密解が三角関数でかけたのの拡張版で楕円関数が出てくる。
ではいつものようにカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpでやってみる。
このサイトは精度保証付きで102桁まで計算できるのだ。
しかももちろん楕円関数も標準装備!なので簡単に試せる。ただ、、、初期値だけはどうしょうもないので桁数上げてニュートン法でξ0を計算してスタート。
結果はこちら。k=0.1の場合。
ロジスティック写像のときと同じく、いくら精度保証していても桁数が少ないともう100回も行かずにどんどんずれていく。
« 丸で三角で四角なもの、なーんだ?をGoogle検索の3次元グラフ機能で描いてみる(再掲) | トップページ | #仮面ライダービルド 第30話の話数を表す数式は、自分以下の数で互いに素なものが全部素数、で最大なものが30ということ(totative of nの最大が30) »
「学問・資格」カテゴリの記事
- iPhoneで使える数学ソフトMaple Calculatorで手書き入力でMathematicaの常微分方程式の例を試す(その1)(2021.03.29)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年3月16日 IEEE Microwave magazineの特集は中国のマイクロ波技術、Microwave Journalの特集はCATRでミリ波ビームスキャンを測定、SIJの特集はなんと450ドルのネットアナ、フリーの高周波シミュレータ(Qucsなど)。(2021.03.16)
- 高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2021年2月16日 IEEE Microwave Magazineの特集はオールデジタルのRFID、Microwave JournalはEバンド ミリ波通信に衛星や気球を使う話、アメリカの半導体企業がバイデンに投資を迫る、(2021.02.17)
- カオスを生じる電気回路、Chua’s circuitをLTspiceで回路シミュレーションしてみる。(2021.02.19)
- Labyrinth Chaos(迷宮カオス)を生むThomas-Rössler方程式のパラメータbを色々変えて、Python+Scipyでルンゲクッタ8次のDOP853(Dormand&Prince)を使って計算してGIFアニメ(2021.02.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(4/11更新)日本は陽性者50万人を超え第四波の始まり、というかイギリス以外は全部増えだしてる。(2021.04.12)
- 3乗すると(奇数回べき乗すると)元に戻る数59161727622001114846846461792218008213239954784512519836425781249(2乗すると元に戻る数はペレリマン数列)(2021.04.11)
- 円と接線を使った1枚の絵でsin/cos/tan/sec/csc/cotを表すもの、複素数を使って接線のパラメータ表示(z=exp(iθ)+i exp(iθ) t )で計算してみる。(2021.04.05)
- 新型コロナウイルス、中国、日本、韓国、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリスでの感染者数を指数関数&ロジスティック関数&Log-Logプロットでべき関数フィッティングした(4/4更新) フランス・ドイツの増え方がエグイが日本・韓国もやはり増加中。イギリスの減速がすごいな。(2021.04.05)
- 分数階微分(Fractional Calculus)の計算をPythonのdifferint(Riemann-Liouvilleの定義で計算するもの)でやってみる。(2021.04.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 可解カオスの例として、楕円関数(ヤコビのSn)が出てくるシュレーダー写像(Schröder map)を厳密解と精度保証付き102桁までの計算で比較(カシオの高精度計算サイト利用):
« 丸で三角で四角なもの、なーんだ?をGoogle検索の3次元グラフ機能で描いてみる(再掲) | トップページ | #仮面ライダービルド 第30話の話数を表す数式は、自分以下の数で互いに素なものが全部素数、で最大なものが30ということ(totative of nの最大が30) »
コメント