« 6/7のGoogleトップページはヴァージニア・アプガーさん記念、ということでカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに新生児の健康を示すアプガースコアの計算をUP! | トップページ | #せやねん #メチャ売れ 6/9はサクラクレパスのクーピーペンシル。大人の塗り絵が流行っているのでまた売り上げが上がっている。 »

2018年6月 9日 (土)

王将で創業50周年記念メニューのよだれ鶏を食す。下にタレが溜まっていて和えるないとだめ。

ようれ鶏は好きなので期待していったけれど、あれ?全く辛くない。
実は下にタレが溜まっていて、それは結構辛いけど、ちょっとかかっただけでは辛くないのだ。
(あともやしのせいで味が薄くなることもある)
しっかり和えてから食べることがお勧め。

20180608_200720

20180608_200717

« 6/7のGoogleトップページはヴァージニア・アプガーさん記念、ということでカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに新生児の健康を示すアプガースコアの計算をUP! | トップページ | #せやねん #メチャ売れ 6/9はサクラクレパスのクーピーペンシル。大人の塗り絵が流行っているのでまた売り上げが上がっている。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 6/7のGoogleトップページはヴァージニア・アプガーさん記念、ということでカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに新生児の健康を示すアプガースコアの計算をUP! | トップページ | #せやねん #メチャ売れ 6/9はサクラクレパスのクーピーペンシル。大人の塗り絵が流行っているのでまた売り上げが上がっている。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ