王将で創業50周年記念メニューのよだれ鶏を食す。下にタレが溜まっていて和えるないとだめ。
« 6/7のGoogleトップページはヴァージニア・アプガーさん記念、ということでカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに新生児の健康を示すアプガースコアの計算をUP! | トップページ | #せやねん #メチャ売れ 6/9はサクラクレパスのクーピーペンシル。大人の塗り絵が流行っているのでまた売り上げが上がっている。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- かつやで鶏だんごとチキンカツの合い盛り定食(ご飯大盛)をいただく。鶏だんごが揚げてあってしかも大きく、濃いトマトソースがかかっていてボリューム満点。(2023.03.23)
- やよい軒で【辛さ3倍】辛うま麺(ごはん付き)+ミニ唐揚げをいただく。(2023.03.20)
- 松のやでたっぷりささみかつ定食(持ち帰り)をいただく。本当にささみの量が多い!(2023.03.12)
- 大阪王将で高井田の黒い中華そば+餃子セットをいただく。チャーシューが分厚くていいのだが、黒いスープなのにほとんど味がしないのに脳が混乱する…あまりしないが胡椒を大量投入するとちょうどいい感じにはなった。(2023.03.11)
- すき家でにんにく麻辣もやし牛丼(特盛)+豚汁をいただく。もやしもいいがザーサイの食感がいい。辛さはほとんどないので、追加で麻辣いれてもよかった。(2023.03.11)
« 6/7のGoogleトップページはヴァージニア・アプガーさん記念、ということでカシオの高精度計算サイトkeisan.casio.jpに新生児の健康を示すアプガースコアの計算をUP! | トップページ | #せやねん #メチャ売れ 6/9はサクラクレパスのクーピーペンシル。大人の塗り絵が流行っているのでまた売り上げが上がっている。 »
コメント