吉野家でダブルチーズボロネーゼ丼(特盛。店舗限定で鴻池新田で)を食す。
« #仮面ライダービルド 第40話の黒板の数式は、、、一瞬しか映らずわからなかった、、、ハミルトニアンと、L,Rが見えたので量子もつれ関連の何か?→全然違いました。密度行列繰り込み群か! | トップページ | 6/18の地震でガス(大阪ガス)が止まったとき、ガスメータ(マイコンメータ)の復旧の仕方。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« #仮面ライダービルド 第40話の黒板の数式は、、、一瞬しか映らずわからなかった、、、ハミルトニアンと、L,Rが見えたので量子もつれ関連の何か?→全然違いました。密度行列繰り込み群か! | トップページ | 6/18の地震でガス(大阪ガス)が止まったとき、ガスメータ(マイコンメータ)の復旧の仕方。 »
コメント