« 7/5からの大雨で京都の桂川が氾濫。水位モニターとライブカメラを見る。 | トップページ | #仮面ライダービルド 第43話の話数を表す数式はexp(π√43)≒884736744でした。有名なexp(π√163)がほとんど整数なのと同じ理由でほとんど整数。 »

2018年7月 7日 (土)

ワールドカップで使っているサッカーボールの対称性の変化知ってます?(ジャブラニ、ブラズーカ・・・)

サッカーボールと言えば、普通は切頂二十面体だと思っている方も多いでしょう。

でもワールドカップで使っているボールは、実は年々対称性が変化している。

私はこれを確か”固体物理”という雑誌で読んだような気がする。。。が原典見つからず。

英語ではこれにくわしい↓

https://crystallomath.wordpress.com/2014/02/14/world-cup-symmetries/

https://crystallomath.wordpress.com/tag/brazuca/

チームガイスト→ジャブラニ→ブラズーカ

とどんどん複雑になっている。

Worldcup20022014

« 7/5からの大雨で京都の桂川が氾濫。水位モニターとライブカメラを見る。 | トップページ | #仮面ライダービルド 第43話の話数を表す数式はexp(π√43)≒884736744でした。有名なexp(π√163)がほとんど整数なのと同じ理由でほとんど整数。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7/5からの大雨で京都の桂川が氾濫。水位モニターとライブカメラを見る。 | トップページ | #仮面ライダービルド 第43話の話数を表す数式はexp(π√43)≒884736744でした。有名なexp(π√163)がほとんど整数なのと同じ理由でほとんど整数。 »

最近の記事

最近のコメント

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ