映画「アントマン&ワスプ」を観てきた。量子もつれが主題の映画?クマムシも登場。そして最後はあの映画の最後につながる!
最初出てくるマイケルダグラスとミシェルファイファーが若い?どうやってるの?と思ったらこうでした。
そしてアントマンはなんでアベンジャー インフィニティ・ウォーに出てなかった?と思ったら自宅に軟禁されてFBIに監視されてたから、、、、
FBIのアジア人の捜査官リーダー役がいい味だしている。最後は笑った。
今回の敵はゴーストことエイヴァ。なかなか可愛い女優さんでした(ハナ・ジョンカーメン)、ってレディ・プレイヤー1に出てた人か!
壁をすり抜けるゴーストと小さくなって消えるアントマン、ワスプとの闘いはかっこよかった。
そして今回のテーマは量子エンタングルメントか、ってあんまり量子の世界は再現されてない、、、でもローレンス・フィシュバーンは量子力学の授業をしていた。
、、、でも巨大クマムシ(こっちが小さくなっているだけですが)はよかった。
車が小さくなったり大きくなったりするのもやっぱりいい。ドラゴンボールのカプセルみたいだ。
ワザー、というのは
これらしい。
子役の子もほんとにかわいいな。
これをインスタに貼っているのは笑った。
残念ながら次のアベンジャーズでは大きくなっている設定で別の人になるらしい。
そしてラスト。
アベンジャー インフィニティ・ウォーを観てない人にはなんで消えたのか全くわからないはず、、、そしてアントマン&ワスプも帰ってくるかどうかも?
アベンジャーズの次の映画絶対観ないと。
« 松屋で復刻した焼き牛めし(ごはん大盛り)を食す。 | トップページ | 映画「プーと大人になった僕」を観てきた。まさに子供時代を忘れた大人が観たら本当にしみじみするお話。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 映画「ビーキーパー」を観てきた。もう負ける気が一切しない無敵のジェイソン・ステイサムが、お年寄りをだます詐欺集団に恩人を死に追いやられ、復讐のために連中をぼこぼこにする痛快なお話。殺し方がなかなかエグイがPG-12にレイティングされてます。(2025.01.11)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
- NHKスペシャル 「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」を見てリアルタイムでXにポストしてました。リンクを貼っておきます。(2024.12.28)
- 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンvs悪魔軍団を観てきた。ニチアサ特撮番組のパロディ(が追加戦士がひどすぎる)で、有名俳優たちがものすごいチョイ役で出ていて面白かった。しかし一番笑ったのは宮内みどり。そして最近まで神だった人が堕天使になって出てくる。(2024.12.27)
« 松屋で復刻した焼き牛めし(ごはん大盛り)を食す。 | トップページ | 映画「プーと大人になった僕」を観てきた。まさに子供時代を忘れた大人が観たら本当にしみじみするお話。 »
コメント