« 松屋で復刻した焼き牛めし(ごはん大盛り)を食す。 | トップページ | 映画「プーと大人になった僕」を観てきた。まさに子供時代を忘れた大人が観たら本当にしみじみするお話。 »

2018年9月16日 (日)

映画「アントマン&ワスプ」を観てきた。量子もつれが主題の映画?クマムシも登場。そして最後はあの映画の最後につながる!

最初出てくるマイケルダグラスとミシェルファイファーが若い?どうやってるの?と思ったらこうでした。

そしてアントマンはなんでアベンジャー インフィニティ・ウォーに出てなかった?と思ったら自宅に軟禁されてFBIに監視されてたから、、、、

FBIのアジア人の捜査官リーダー役がいい味だしている。最後は笑った。
今回の敵はゴーストことエイヴァ。なかなか可愛い女優さんでした(ハナ・ジョンカーメン)、ってレディ・プレイヤー1に出てた人か!
壁をすり抜けるゴーストと小さくなって消えるアントマン、ワスプとの闘いはかっこよかった。
そして今回のテーマは量子エンタングルメントか、ってあんまり量子の世界は再現されてない、、、でもローレンス・フィシュバーンは量子力学の授業をしていた。
Cbl02452_r97fdb49
、、、でも巨大クマムシ(こっちが小さくなっているだけですが)はよかった。
車が小さくなったり大きくなったりするのもやっぱりいい。ドラゴンボールのカプセルみたいだ。
ワザー、というのは
これらしい。
子役の子もほんとにかわいいな。
これをインスタに貼っているのは笑った。
Ari
残念ながら次のアベンジャーズでは大きくなっている設定で別の人になるらしい。
そしてラスト。
アベンジャー インフィニティ・ウォーを観てない人にはなんで消えたのか全くわからないはず、、、そしてアントマン&ワスプも帰ってくるかどうかも?
アベンジャーズの次の映画絶対観ないと。

« 松屋で復刻した焼き牛めし(ごはん大盛り)を食す。 | トップページ | 映画「プーと大人になった僕」を観てきた。まさに子供時代を忘れた大人が観たら本当にしみじみするお話。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 松屋で復刻した焼き牛めし(ごはん大盛り)を食す。 | トップページ | 映画「プーと大人になった僕」を観てきた。まさに子供時代を忘れた大人が観たら本当にしみじみするお話。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ