阪急電車に日能研の広告で、立命館中学の算数の問題、連続する自然数で表されない数は何か?が出ていた。
この問題、結構いろいろなところで出ているようです。
これは2^nの形の数は表せないということが知られている。
証明はこちらなど。
2022を作る話はこちら:
阪急電車に広告が出ている日能研の算数の問題、345×6□7□8□9□1□2=2022の□に+,-,×,÷を入れて成り立つようにせよ、というのが暗算できないのでPythonのevalを使って総当たりで計算する。1024通りなんで一瞬で345*6-7*8+9+1-2 = 2022が見つかるが、2020,2021,2024なども作れる。
« 映画「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生」をIMAX GT 3Dで観てきた。めちゃくちゃ面白かった!まさかこんな展開になるとは、、、 | トップページ | 公正的戦闘規範(藤井太洋さん)を読んだ。量子コンピュータ、AI、ドローン、太陽のあれ、などを主題とした短編集でめちゃくちゃ面白かった! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 映画「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生」をIMAX GT 3Dで観てきた。めちゃくちゃ面白かった!まさかこんな展開になるとは、、、 | トップページ | 公正的戦闘規範(藤井太洋さん)を読んだ。量子コンピュータ、AI、ドローン、太陽のあれ、などを主題とした短編集でめちゃくちゃ面白かった! »
コメント