« すき家で白髪ねぎ牛丼 旨辛ダレを食す。 | トップページ | サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法@兵庫県立美術館を観てきた。面白かった!牛乳石鹸、としまえん、森永チョコレートなどなど。今日でおしまい。 »

2018年12月23日 (日)

「シュガーラッシュ・オンライン」を観てきた。部屋着のディズニープリンセスたちに驚く、、、そしてサマーウォーズのラブマシーンのような気持ち悪いラスボス、、、そしてドリフト走行。

エルサのシャツの文字が「Just let it go」なのに笑った。

Wrechitralph21
自撮りの記念撮影(このシーンは本編にはありません)
Wrechitralph2
3D CG化されてなかったキャラも全然違和感なく、リトルマーメイドもモアナもムーランも、武闘派のシンデレラも白雪姫などなどが大活躍。最初は1シーンだけかな、と思ったら最後の最後で、、、という。ディズニーもなかなか攻めてる。
壊れたゲーム、シュガーラッシュの修理用部品を求めてインターネットの中へ向かうラルフとヴァネロペ。そこでであるポップアップ広告とポップアップブロッカーに最初から笑わせられる。
 
そしてe-bayでの落札のお金を求めて暴力的カーレースゲームの中へ。
(こんなやつかな、、、)
その女ボス、シャンクがめっちゃかっこいい。
ヴァネロペとドリフト満載のカーチェイスを繰り返すシーンは痺れる!
インターネットに残りたいと思うヴァネロペと元のゲームに帰りたいラルフがすれ違い、そして恐ろしい怪物を生み出す。
ってこれはホラーだ。こんな気持ち悪いラスボスないですよね。
一匹一匹描いたというサマーウォーズのラブマシーンを思い出す。
ピンタレストのあれが武器になるとは、、、
エンドクレジットも爆笑のパンケーキミルクシェークゲーム。
エンドクレジット後も、、、え!Frozen2(アナと雪の女王2)の予告?
と思ったら、、、脱力(笑)
めちゃ面白かったですが、吹き替え版で一つだけ文句が。
前作もそうですが、ハートのメダルのフォントがPCフォント丸出し!
もともとは手書きの文字なのに、、、それだけ直してほしかった。

« すき家で白髪ねぎ牛丼 旨辛ダレを食す。 | トップページ | サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法@兵庫県立美術館を観てきた。面白かった!牛乳石鹸、としまえん、森永チョコレートなどなど。今日でおしまい。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« すき家で白髪ねぎ牛丼 旨辛ダレを食す。 | トップページ | サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法@兵庫県立美術館を観てきた。面白かった!牛乳石鹸、としまえん、森永チョコレートなどなど。今日でおしまい。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ