« 1400年前に知られていたsin(x)≒16(π-x)x/(5π^2-4(π-x)x)の導き方。 | トップページ | 円周率πと重力加速度gに π^2≒g≒9.8の関係があるのは振り子の周期とメートルが関係することを先日書いたが、それをGIFアニメにしてみる。ついでに等時性の破れも。 »

2019年3月20日 (水)

「バビロンの秘文字」(堂場瞬一さん)を読んだ。

スケールは大きいお話なんですが、なんか今一つ乗れなかった感じ(ものすごく長いし)。
あ、面白くないわけではないです。ただ、スケールがでかくて面白い話というと「ジェノサイド」と比べてしまうので、、、最後の方の無人爆撃機とか。。。
あらすじは
「恋人の里香に会いにストックホルムを訪れたカメラマンの鷹見。里香はシュメル語の専門家で、国際言語研究所ILLに勤務している。しかしそのILLが爆破され、里香は逃げるように去っていった。彼女は未解読の粘土板、バビロン文書を持ち出した疑いが。里香を探す鷹見。しかしその背後には、4500年前から預言されている、ラガーンの建国がかかわっていた。それを巡り、CIA、ロシア、日本の公安などが入り乱れる、、、そして数学の天才日本人少女がその謎を、、、」
というもの。先ほども書きましたが、面白いことは面白いんですが、なんかもう少しカタルシスというかなんというか、、、危機感が薄かったり、、、

« 1400年前に知られていたsin(x)≒16(π-x)x/(5π^2-4(π-x)x)の導き方。 | トップページ | 円周率πと重力加速度gに π^2≒g≒9.8の関係があるのは振り子の周期とメートルが関係することを先日書いたが、それをGIFアニメにしてみる。ついでに等時性の破れも。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「バビロンの秘文字」(堂場瞬一さん)を読んだ。:

« 1400年前に知られていたsin(x)≒16(π-x)x/(5π^2-4(π-x)x)の導き方。 | トップページ | 円周率πと重力加速度gに π^2≒g≒9.8の関係があるのは振り子の周期とメートルが関係することを先日書いたが、それをGIFアニメにしてみる。ついでに等時性の破れも。 »

最近の記事

最近のコメント

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ