« 麺や マルショウさんで台湾まぜそばを食べてきた。名古屋で食べたものより美味しかった! | トップページ | 松屋でトマトフォンデュソースのチーズエッグビーフハンバーグステーキ定食を食す。 »

2019年4月27日 (土)

アヴェンジャーズ エンドゲームを観てきた。予想と全然違った!けど超面白かった。前半は振り返り、後半は超燃える展開。またERPパラドックスやスペクトル分解が出てたり。ソーの役者魂!とか。しかし、、、エンドクレジットのサインがそういうことかと泣けてくる。

IMAX 3Dで観てきた。おまけにCOO'NUTSとアヴェンジャーズのコラボおまけもらった。ハルク?

20190427-181659

ゴジラの広告がでかでかと。

20190427-124325

20190427-124324

そして入場。

20190427-130021

いきなりホークアイの家族がサノスのあれでいなくなるところから(って半分になるはずなのにいなくなりすぎではないか)。

そして戦いの後、宇宙をさまよっていたトニースタークとネビュラを助けたのは、、、この前、観ておいてよかったあの人(ネタバレになるので書かない)。

そもそもこの人がいたら楽勝で勝てるんじゃ、、、(宇宙艦隊と一人で戦えるのだから)と思ったら!

というか今回はサノスとのリベンジ戦だと思ったら!(予告編がわざとそんな感じにしてるし)

全然違う絶望的な展開に。。。

そして、、、5年後(っておい!)

えっと、ハルクはCGだよな、、、ソーもCGと信じたかったが、、、

https://www.usatoday.com/story/life/entertainthis/2019/04/26/chris-hemsworth-thor-endgame-change-different/3578618002/

デニーロのようだ。すごい。

真田広之さんが出て謎の日本語しゃべるホークアイと戦いますが、この前観たヴェノムに出てきた強盗役の人かな、、、と最後まで疑っていたり。エンドクレジットで真田さんとちゃんと確認できました。

アントマンのヒントから、量子力学の世界では勝手に時間を変えられることになっている(で、トニーのスペクトル分解とかERPパラドクスとかなんかいろいろコメント出てた)。まあ面白いからいいのだ。

トニーの小さな娘がめっちゃ可愛い子。おそらく、この子が大きくなって天才科学者になって、、、というアイアンマンのスピンオフシリーズがでるんだろうとか思いつつ。

そして前半は、もうシリーズ全部観てないと何が何だか、という感じになると思います。

観てる人はあの裏であんなことしてたのか、とかニヤリとする。

全体的に前半はコメディタッチですが、、、

石を取り戻した後から超萌える展開に!ここからはネタバレもありで。

絶体絶命のピンチに現れたのは、、、みんな戻ったんだからもうオールスターキャストだ!

ドラえもん のび太の大魔境の先取り約束機のような燃える展開。

スパイダーマン!ドクターストレンジ!王様!(ブラックパンサー)ワンダ!バッキー!そしてガーディアンズオブギャラクシーの面々!

それでも宇宙戦艦に攻撃されて絶体絶命のとき、現れたのは最強の助っ人、キャプテン・マーベル!

キャプテン・アメリカがソーのハンマーを使えるようになっているのがすごかったり。

その最強のダンヴァースを中心に女性チームが勢ぞろいの瞬間、あまりのかっこよさに鳥肌が立った!

そんなシリアスな展開の中でも「木と2択だった」とか爆笑のギャグをばんばん放り込んでくる。

しかしサノスは強い。また絶体絶命にピンチのとき、ドクターストレンジはこれを予測していた。

トニーが、、、ってこれはやめとこう。

で、今回のお話で初期のアベンジャーズメンバーはこれからでないことがはっきりと明言された形に。

エンドクレジットで、自筆のサイン付きで紹介されているメンバーはもうでないんですよね、、、

トニーとナターシャはあれだし、キャプテンアメリカも、ってこれはすごくアメリカで話題になるのではないか。

黒人のヒーローとして社会現象にまでなったブラックパンサーに、金髪の白人のキャプテン・アメリカが後継者として盾を渡す。

これも鳥肌もののシーンでした。

ちなみに故・スタン・リーさん運転手役で出てたね。いつ撮ったんだろう。若いころのスタン・リーは別の俳優(ボディ・ダブル)が演じてたみたいですが。

まあとにかくアベンジャーズの集大成で、絶対観たほうがいいです。

« 麺や マルショウさんで台湾まぜそばを食べてきた。名古屋で食べたものより美味しかった! | トップページ | 松屋でトマトフォンデュソースのチーズエッグビーフハンバーグステーキ定食を食す。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 麺や マルショウさんで台湾まぜそばを食べてきた。名古屋で食べたものより美味しかった! | トップページ | 松屋でトマトフォンデュソースのチーズエッグビーフハンバーグステーキ定食を食す。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ