« 奈良の明日香村を歩く(その3)石舞台古墳 | トップページ | 美を競う 肉筆浮世絵の世界@京都文化博物館を観てきた。江戸時代の女性の髪型の様々な鬘の模型があって、櫛とかかんざしとかどうつかっているかわかった。すごい!めっちゃおしゃれだ! »

2019年5月14日 (火)

奈良の明日香村を歩く(その4)飛鳥寺で飛鳥大仏を見る。

ここは写真OKでした。

20190505-161755 20190505-161818 20190505-161212

« 奈良の明日香村を歩く(その3)石舞台古墳 | トップページ | 美を競う 肉筆浮世絵の世界@京都文化博物館を観てきた。江戸時代の女性の髪型の様々な鬘の模型があって、櫛とかかんざしとかどうつかっているかわかった。すごい!めっちゃおしゃれだ! »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 奈良の明日香村を歩く(その3)石舞台古墳 | トップページ | 美を競う 肉筆浮世絵の世界@京都文化博物館を観てきた。江戸時代の女性の髪型の様々な鬘の模型があって、櫛とかかんざしとかどうつかっているかわかった。すごい!めっちゃおしゃれだ! »

最近の記事

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ
フォト