ジャッキーチェンの映画「ザ・フォーリナー/復讐者」を観てきた。死んだ目のジャッキーが復讐に燃えて爆弾魔!になる恐ろしい映画。ピアース・ブロスナンが気の毒に思えてくる。。。
一切笑いなしです。娘を爆弾テロで殺されたジャッキーが犯人を捜すために無茶苦茶するお話。
最初の憔悴しきった老ジャッキーは歩くのもおぼつかないのに衝撃、、、
IRAという表記はさすがにまずいのでUDI、ということになっているよう。
しかし娘の復讐のため、犯人を捜すため(直接関係ない(この時点では))アイルランドの副首相のストーカー?をして
爆弾で次々脅す!(なんで爆弾が作れるかは説明されますが、それでなんでロンドンにいるんだとか思ったり)
老ブロスナンも気の毒なくらい脅される。。。
そして体力を回復したジャッキー。
もちろん最後はアクションの見せ場もたっぷり。ジャッキーはやはりこれでないと。
原作があるそうです。「チャイナマン」というそうだ。
あとレストランを手伝ってくれていた女の人、見せ場がほとんどないのにエンドクレジットで大きかったですが、
有名な女優さん、リウ・タオさんだとか。
« 没後130年 河鍋暁斎展@兵庫県立美術館を観てきた。すごくバラエティに富んだ迫力のある絵で圧倒された。ただ、5/19で終了なのですぐ行った方がいいです。 | トップページ | やよい軒で鶏もも一枚揚げ定食(おろしぽん酢)を食す。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 映画「ビーキーパー」を観てきた。もう負ける気が一切しない無敵のジェイソン・ステイサムが、お年寄りをだます詐欺集団に恩人を死に追いやられ、復讐のために連中をぼこぼこにする痛快なお話。殺し方がなかなかエグイがPG-12にレイティングされてます。(2025.01.11)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
- NHKスペシャル 「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」を見てリアルタイムでXにポストしてました。リンクを貼っておきます。(2024.12.28)
- 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンvs悪魔軍団を観てきた。ニチアサ特撮番組のパロディ(が追加戦士がひどすぎる)で、有名俳優たちがものすごいチョイ役で出ていて面白かった。しかし一番笑ったのは宮内みどり。そして最近まで神だった人が堕天使になって出てくる。(2024.12.27)
« 没後130年 河鍋暁斎展@兵庫県立美術館を観てきた。すごくバラエティに富んだ迫力のある絵で圧倒された。ただ、5/19で終了なのですぐ行った方がいいです。 | トップページ | やよい軒で鶏もも一枚揚げ定食(おろしぽん酢)を食す。 »
コメント