メン・イン・ブラック インターナショナルを観てきた。ソー(体形が戻った)とヴァルキリーの競演。ところで双子かっこいいなと思ったら有名なダンサー、Les twinsだって。LLブラザーズではない。。。
まさにThorで共演したクリス・ヘムズワ―スとテッサ・トンプソンのお二人が再共演、ということで最初ちょっと違和感あったけどすぐになじみました。体形は戻りましたな(ってどっちの撮影が先?)
で、双子の敵(というか)がかっこいいんですよ。Les Twins.もちろんLLブラザーズではない(古すぎる)
テッサ・トンプソンがなんとも言えず可愛い。幼いころに宇宙人を助け、そこから宇宙人オタクになってMIBの基地を突き止めて押しかけ見習い隊員になるという。
クリスは、こういう役はまり役ですな。ソーのサービスシーンもある。
まあ旧作の2人が奇跡的なバディだったのでそれと比べるのもなんですが、これはこれで楽しい。
武器やギミック類はやっぱりかっこいい。あの兵器欲しいな(白色矮星が、、、)。
面白かったのはエンドロール。テッサの髪型について、Hair designerとHair stylistが別に存在していた!
またクリスにはパーソナル・トレーナーが付いていた(ああ、なのでダイエット成功、、、)
« トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美 @京都国立近代美術館を観てきた。あまりの豪華さにビビる、、、そしてG20の影響で持ち物チェックをされる。 | トップページ | ココイチで大人のスパイスカレー THE チキベジ(大盛 3辛)を食す。赤タマネギのピクルスが甘い。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「F1 the movie」をIMAXで観てきた。凄かった。想像以上の迫力の映像の連続に、車も速いが話の展開が速い。バディものでもあったり。しかしブラッド・ピットの作戦が無茶苦茶…タイヤの硬さも学べるしDRSもかっこよかったが風洞実験、乱流、シミュレータが私のツボ。(2025.06.28)
- 映画「メガロポリス」を観てきた…がコッポラ監督のやりたかったことが全然わからんかった…ローマ帝国を現代アメリカに持ってきて政治批判なのかも知れないが、メガロンの設定がざる過ぎる(しかもセルラーレベルと訳?細胞レベルでいいのでは)のと時を止める能力必要だった?(2025.06.21)
- 映画「リライト」を観てきた。尾道、ラベンダーと時をかける少女のオマージュだなと思って観ていたら全く想像できない展開になって驚く。特にとても大変な人が出てきて「マジか…」となった。池田エライザさんは高校生と大人を演じ分けられていてよかった。原作と結末は違うそう。(2025.06.20)
- 映画「フロントライン」を観てきた。ダイヤモンド・プリンセスで新型コロナウイルスの集団感染が発生した件を時系列と複数人を単独にするくらいの脚色で描く。DMATやクルー、厚労省の皆さんがどれだけすごいことをされていたかに頭が下がる…一方当時のマスコミのひどさも描く(2025.06.18)
- 映画「国宝」を観てきた。壮絶だった…生まれの違う2人(吉沢亮さん、横浜流星さん)がジェットコースターのように人生を交互に昇降していく。歌舞伎のシーンの説得力がすごかった。渡辺謙さんはやはり怪物。といえば少年時代の吉沢さん役はあの「怪物」に出てた子だった。(2025.06.07)
« トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美 @京都国立近代美術館を観てきた。あまりの豪華さにビビる、、、そしてG20の影響で持ち物チェックをされる。 | トップページ | ココイチで大人のスパイスカレー THE チキベジ(大盛 3辛)を食す。赤タマネギのピクルスが甘い。 »
コメント