印象派からその先へ 世界に誇る吉野石膏コレクション@兵庫県立美術館を観てきた。カエルがいない!が安藤忠雄さんの大リンゴがあった。
« 河童ラーメン本舗(千日前本店)で河童定食を食す。 | トップページ | 松屋で玉子で食べる四川風麻婆豆腐定食(半熟卵)を食す。美味しいがもうちょっと辛いほうが、ということで七味唐辛子を大量にかける。 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展@大阪市立美術館を観てきた。窓辺で手紙を読む女、の修復の大変さに頭が下がる…その分すごく美しい絵画でした。その他オランダ絵画も素晴らしく、手紙を読むミッフィーを買ってきた(が顔を隠すミッフィーにしか…)(2022.07.29)
- 展覧会 岡本太郎@大阪中之島美術館を観てきた。面白かった!幻の作品A,B,Cや巨大な明日の神話など絵画も多いが造形物がやはり気になる(ノンとか)。近鉄バファローズのデザインもされてた!そして午後の日のぬいぐるみを買ってきた。(2022.07.28)
- 大阪中之島美術館に初めて行ってきた!モディリアーニ展を観に。巨大だけどかなり落ち着く作りで、もちろん新しいので綺麗ですごく好きな建物。もちろんモディリアーニの絵や同時代の画家の作品もよかった。(2022.06.11)
- 庵野秀明展@あべのハルカス美術館へ行ってきた。あの帰ってきたウルトラマン初めて見た!シン・ゴジラの最後の尾も展示されてた。ウルトラホーク1号とマットジャイロがかっこよかった。もちろんエヴァもシン・ウルトラマンもシン・仮面ライダーの展示も面白い。(2022.05.31)
- ポンペイ展@京都市京セラ美術館を観てきた。モザイク画ちゃんと見たのは初めてかもでしたが、すごいなこれ。日用品や装飾品も今でも使えそうなもので、パン・ワイン・食堂など食も豊か。これならタイムスリップしても住めそう。お土産は猛犬注意のぬいぐるみ。(2022.05.23)
« 河童ラーメン本舗(千日前本店)で河童定食を食す。 | トップページ | 松屋で玉子で食べる四川風麻婆豆腐定食(半熟卵)を食す。美味しいがもうちょっと辛いほうが、ということで七味唐辛子を大量にかける。 »
コメント