映画「ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち」を観てきた。カンザスからニューヨークまで1600㎞を直線の光ファイバーで引いた話、、、の実話じゃないじゃないか!工事をしたという事実だけが実話で、後は完全フィクション!
ちょうど先日フラッシュボーイズという本を読んだばかりで、
その冒頭に出てきた光ファイバーを直線で引いた実話の映画化、ということで楽しみに観に行った。
超高速取引業者の話もいっぱい出てくるのでは?と。。。
・・・が!
女ボスはまあ脚色だろう、と思っていたが、マイクロ波の通信タワーで、え?時代が違うぞ?と思い
病気と逮捕で、、、ああ、これ完全にフィクションなんだ、とわかった。結末が全く実話と異なる。
工事が大変だったというところだけがノンフィクションで、後はなんでここまで事実を変えたんだろうと思う。。。
これを実話だと宣伝したら、当時のスプレッド・ネットワークスのメンバー怒ってこないのかな、、、
https://en.wikipedia.org/wiki/Spread_Networks
(今はZayoに買収されたそう)
実際にあったのはこういう話。
https://www.wired.com/2012/08/ff_wallstreet_trading/2/
ちゃんと成功してます。
« 「フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち」を読んだ。超高速取引業者って名前は知っていたけどこんな無茶苦茶なことやってたのか!お金儲けのためなら何でもするのか、、、カンザス~NYまで光ファイバーでまっすぐつなぐ工事したり。 | トップページ | 松屋で鶏のバター醤油炒め定食ポテトサラダセットを食す。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-をIMAXで観てきた。開始数秒で「え!マジか!」「やりやがった!」となる絶対ネタバレだめな映画で早く観に行った方がいいです。予告編の考察も観ない方がいい。とにかくストーリーもガンダムの動きもすごいです。(2025.01.17)
- 映画「ビーキーパー」を観てきた。もう負ける気が一切しない無敵のジェイソン・ステイサムが、お年寄りをだます詐欺集団に恩人を死に追いやられ、復讐のために連中をぼこぼこにする痛快なお話。殺し方がなかなかエグイがPG-12にレイティングされてます。(2025.01.11)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
- NHKスペシャル 「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」を見てリアルタイムでXにポストしてました。リンクを貼っておきます。(2024.12.28)
- 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンvs悪魔軍団を観てきた。ニチアサ特撮番組のパロディ(が追加戦士がひどすぎる)で、有名俳優たちがものすごいチョイ役で出ていて面白かった。しかし一番笑ったのは宮内みどり。そして最近まで神だった人が堕天使になって出てくる。(2024.12.27)
« 「フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち」を読んだ。超高速取引業者って名前は知っていたけどこんな無茶苦茶なことやってたのか!お金儲けのためなら何でもするのか、、、カンザス~NYまで光ファイバーでまっすぐつなぐ工事したり。 | トップページ | 松屋で鶏のバター醤油炒め定食ポテトサラダセットを食す。 »
コメント