« 松屋で復活した豚ビビン丼を食す。 | トップページ | カレーハウス スパイシー(住吉)でカツカレー ダブル大盛の大辛を食す。 »

2019年9月10日 (火)

高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2019年9月10日

VRのOculus Questに入っているWiFiのフロントエンドはSkyworksのSkyOneのWiFi版:

http://investors.skyworksinc.com/news-releases/news-release-details/skyworks-powers-first-all-one-virtual-reality-gaming-system

Keysightが110GHzまでのバンド幅のオシロスコープ!(ネットアナじゃない!)UXRシリーズを発表。

https://www.keysight.com/en/pcx-2935671/uxr-series-real-time-infiniium-oscilloscopes

昔、HP8510XPという死ぬほど高い110GHzのネットアナを使っていて、1㎜コネクタを壊してよく怒られた、、、

Knowlesがスポンサーのe-book、5G filtering solutions

https://www.microwavejournal.com/articles/32756-g-filtering-solutions

内容は、

  • Challenges and design tradeoffs to address the 5G market (including solutions that address the mmWave frequencies)
  • Design of a 28 GHz bandpass filter for 5G including simulation and port tuning techniques
  • Tolerance and size analysis for mmWave filter manufacturing
  • Challenges of designing a global 5G handset
  • New entrants into the SAW/BAW market
  • Reducing the cost and complexity in 5G mmWave systems with surface mount filter components

NordicのIoTプロトタイピングプラットフォーム。フラクタスのアンテナ搭載。

https://www.microwavejournal.com/articles/32786-nordic-semiconductor-launches-cellular-iot-prototyping-platform-with-embedded-virtual-antenna

RogersのPCB west 2019での高周波基板の出展

http://pcb.iconnect007.com/index.php/article/119293/rogers-to-offer-material-solutions-at-pcb-west-2019-exhibition/119296/?skin=pcb

« 松屋で復活した豚ビビン丼を食す。 | トップページ | カレーハウス スパイシー(住吉)でカツカレー ダブル大盛の大辛を食す。 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 松屋で復活した豚ビビン丼を食す。 | トップページ | カレーハウス スパイシー(住吉)でカツカレー ダブル大盛の大辛を食す。 »

最近の記事

最近のコメント

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ