高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2019年9月17日
何と言っても今日はこれか。QualcommとTDK(-EPCOS)のジョイントベンチャーRF360が、Qualcomm単独のものに。
Qualcomm Acquires Remaining Interest in RF360 Holdings
過去、TDKやTDK-EPCとはいろいろあって、またQualcommともいろいろあったので感慨深い。
次はQorvoのGaNが米陸軍のレーダに使われるという話。
Qorvo® GaN Technology to Upgrade U.S. Army Radar System
https://www.qorvo.com/newsroom/news/2019/qorvo-gan-technology-to-upgrade-us-army-radar-system
電波じゃなくて超音波のイメージング:
High-Performance Design for Ultrasound Imaging
https://www.eetimes.com/document.asp?doc_id=1335107
« ドラゴンクエストウォークを今日9/16から始めた。面白い!レベル14、第二章の第二話まで1日で。ポケモンGO(レベル40まで行った)とは全く別の方向性ですね。 | トップページ | Q&A(恩田陸さん)を読んだ。タイトル通り質問とその答えだけで死者69人を出した大規模な商業施設事故(事件)で何が起こったか、を示す。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年7月13日 Pythonの高周波ライブラリscikit-rfがv1.8.0に、SamsungがGalaxy Z Fold7など発表→QualcommがSnapdragon 8 Eliteが使われていると発表、NGMNが基地局アンテナの推奨事項をまとめる、STMicroとMetalenzがメタサーフェス光学のライセンス締結(2025.07.14)
- Interface2025年8月号Pythonで体験!はじめての暗号を買った。上杉暗号からRSA、AES、DHなど、特に楕円曲線暗号についてはコードも実際に動かすところまで詳しくかかれていた。耐量子暗号や聞いたことなかったY-00暗号や関数型暗号も記載。(2025.07.10)
- 高周波・RFニュース 2025年7月8日 NordicとSercommのセルラーIoTモジュール、iFixitがFairphone 6を分解、スコアは10/10、RCR wireless newsのウェビナー2件(6GとIndustry4.0)、SEMCOが高耐圧C0G MLCCを車載急速充電に提案(2025.07.09)
- 高周波・RFニュース 2025年7月2日 5G Americasが6Gに向けセンシングと通信ホワイトペーパー発行、KYOCERA AVXが3dBハイブリッドカプラ発表、TDKが車載薄膜インダクタ発表、Nordicが1次電池向けPMIC発表、ローデ・シュワルツの6GとAI/ML解説記事(2025.07.02)
- 高周波・RFニュース 2025年6月30日 QualcommがAIを用いた6Rxアンテナ解説、Next G Allianceと日本のXGMFが5G,6Gで協力、5G Americasが25Q1で5G加入者増加と発表、TechInsigtsがHuawei Pura 80 Pro+分解、Qorvoが5-7GHzのWi-Fi 7 FEM発表(2025.06.30)
« ドラゴンクエストウォークを今日9/16から始めた。面白い!レベル14、第二章の第二話まで1日で。ポケモンGO(レベル40まで行った)とは全く別の方向性ですね。 | トップページ | Q&A(恩田陸さん)を読んだ。タイトル通り質問とその答えだけで死者69人を出した大規模な商業施設事故(事件)で何が起こったか、を示す。 »
コメント