吉野家で麻辣牛鍋膳をいただく。並盛でもかなりの量。辛さはそうでもないが香りがかなりいい。
« 映画「ガリーボーイ」を観てきた。観ている最中、ずっとラップで自然と体が動いてしまう映画でした。しかしなぜおまけのシールがレインボーマン? | トップページ | ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道@国立国際美術館を観てきた。音楽家の肖像(シューベルトのメガネとかも)や当時のイスなども展示。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- すき家で月見すきやき牛丼(特盛・持ち帰り)をいただく。(2023.09.17)
- 松のやでタルタルチキンかつ定食をいただく。タルタルソースがたっぷりで美味しい。(2023.09.16)
- 松のやで唐揚げ油淋鶏定食(8個)をいただく。8個は多い?と思ったが油淋鶏のたれが美味しいので一気に行けた。(2023.09.15)
« 映画「ガリーボーイ」を観てきた。観ている最中、ずっとラップで自然と体が動いてしまう映画でした。しかしなぜおまけのシールがレインボーマン? | トップページ | ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道@国立国際美術館を観てきた。音楽家の肖像(シューベルトのメガネとかも)や当時のイスなども展示。 »
コメント