高周波(RF・マイクロ波・ミリ波・5G)関連ニュース2019年10月24日 Qualcommが5G関連企業に200Mドル出資&5Gの利点を プレゼン、放熱機構がすごいMicrosoft Surface Laptopや60GHzセンサが搭載のGoogle Pixel 4 分解
なんと5G関連に投資するためだけのファンドを立ち上げ。
Qualcomm Launches $200M 5G Investment Fund
https://www.qualcomm.com/news/releases/2019/10/24/qualcomm-launches-200m-5g-investment-fund
同じ日に5Gを使うとこんないいことがある、とRSGレポートも使ってプレゼン。
Benchmark global study proves 5G performance, coverage and power-efficiency
というか5G関連で儲けないとさすがのQualcommも今までの投資額を考えるとやばい。
次はiFixitから2つの分解。
Microsoft Surface Laptop 3 (15-inch) Teardown
https://www.ifixit.com/Teardown/Microsoft+Surface+Laptop+3+(15-inch)+Teardown/127277
Google Pixel 4 XL Teardown
https://www.ifixit.com/Teardown/Google+Pixel+4+XL+Teardown/127320
Surfaceは放熱がえぐいですね。
Pixel 4 XLはProject Soliの成果物が。4つのパッチアンテナの60GHzレーダセンサ。
« 夜行(文庫版。森見登美彦さん)を読んだ。熱帯では一冊の本での不思議でしたが、これは連作銅版画での不思議?というかホラー?ファンタジー? | トップページ | 餃子の王将で10月限定のあんかけ焼きそば(フェアセットB+餃子3個)をいただく。 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 高周波・RFニュース 2025年1月13日 IEEE Microwave Magazineの特集はニューラルネットワークとマイクロ波、Siversがミリ波ビームフォーマー開発を受注、バイデン・ハリス政権が ワイヤレス革命に1億 1,700 万ドル、HoneywellとNXPが航空機技術で提携(2025.01.13)
- UnityでVisual C#用の数値計算ライブラリMath.NET numericsを使う(1) まずはNuGetForUnityを使ってインストール。2Dゲーム画面に連立方程式を解いた結果を表示。(2025.01.14)
- 高周波・RFニュース 2025年1月9日 CES2025に合わせて各社プレスリリース、特にQualcomm、NVIDIA、INTELが大量。SEMCOのC0G MLCC (1210 inch, 22nF, 1000V)解説、TIのAI搭載60GHz車内レーダ、MarvellのCPO、Qorvoの車載UWB SoC、TDKのセンサがAI白杖に採用(2025.01.09)
- NHK パンサー尾形さんの笑わない数学 微分・積分 スペシャルがもうすぐ始まる。これから見てリアルタイムでポストしたのでそのスレッドを残す。(2024.12.29)
« 夜行(文庫版。森見登美彦さん)を読んだ。熱帯では一冊の本での不思議でしたが、これは連作銅版画での不思議?というかホラー?ファンタジー? | トップページ | 餃子の王将で10月限定のあんかけ焼きそば(フェアセットB+餃子3個)をいただく。 »
コメント