ココイチでローストチキンスープカレー(2辛)を食す。スパイスパウダーも付いてきて好きなようにスパイシーにできる。
« ハロー・ワールド(藤井太洋さん)を読んだ。SwiftやGPSの問題、TwitterのSnowflakeやマストドンが出てくる短編集!確かに帯に書いてあるように革命小説だった! | トップページ | 「時間は存在しない」(カルロ・ロヴェッリ)を読んだ。ΔS≧0だけを式に、一般相対論→量子力学→そして量子重力(ループ量子重力)と説明し、時間の概念を覆す面白い本。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ココイチでホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー(LEVEL2)をいただく。想像以上に大きな肉が非常に柔らかくて甘かった。(2025.06.15)
- 松屋でチキンケバブ丼をいただく。かなり辛くてスパイシーでこれはいい。また店舗限定の極厚シビ辛麻辣トンテキ定食もいただくがとても肉が柔らかい。そしてすき家ではスパイシーキーマカレー丼をいただく。辛くないが辛口ソースをかなりかけるとそこそこ辛くなる。茄子がいい感じ。(2025.06.08)
- 倉吉は牛骨ラーメンが有名ということで牛骨ごっつおらーめんでごっつおチャーシューめんをいただく。すっきりしたスープで食べやすい。チャーシューも多い。(2025.06.06)
« ハロー・ワールド(藤井太洋さん)を読んだ。SwiftやGPSの問題、TwitterのSnowflakeやマストドンが出てくる短編集!確かに帯に書いてあるように革命小説だった! | トップページ | 「時間は存在しない」(カルロ・ロヴェッリ)を読んだ。ΔS≧0だけを式に、一般相対論→量子力学→そして量子重力(ループ量子重力)と説明し、時間の概念を覆す面白い本。 »
コメント